
コメント

みみたまご
今日は特に寒く感じますね(´・ω・`)
長袖長ズボンのカバーオールを着せて、下にはまだ短肌着を着せてます。
半袖と長袖のつなぎタイプの肌着も用意はしたので、明日から着せようかと思ってます٩( 'ω' )

ももた
私も松本市で4ヶ月の娘がいますー✨
昼夜の気温差が激しくてどんな格好させたらいいのか毎日悩みますよね😅
昼間は半袖ロンパース+長袖カバーオールで、暑い時は夏に着てたメッシ生地の肌着にしたりしてます!
夜はスリーパーを着せてますが、だいぶ寒くなってきたので腕が冷えるようになったらそろそろ肌着も長袖ロンパースにしようかと思ってます!
が、正解なのかよくわかりません😂
-
ひなひなちゃん
お返事ありがとうございます!
同じ松本市で4カ月なんですね〜(*^▽^*)
本当に朝晩は寒いくらいですね。
夜にはスリーパーを着せてるんですね!
うちの娘は布団を蹴たくるので、スリーパー必要だと思っていました!
スリーパーも買おうと思います。
ありがとうございます(o^^o)- 10月12日

tomy^_^
私は塩尻市で6ヶ月の女の子を育ててます!
うちは、長袖Tシャツとズボンです!
中にはその日の気温に合わせて長袖と半袖の下着(お股で止めるタイプの)を着せてます!
お出かけの時は寒くなっても良いようにパーカーを持ちあるてます✨
パーカーは膝掛けとかにも使って便利です^ - ^
-
ひなひなちゃん
お返事ありがとうございます!
遅くなってすみません。
肌着にお股で止められるタイプのは良さそうですね!
これからは寒い日も出てきますから、上着が必要になってきますね。
パーカーは良さそうですね(o^^o)
参考にさせていただきます!- 10月16日
ひなひなちゃん
ありがとうございます!
長野県内にお住まいですか?
今日は外に出たら、肌寒いくらいでした。
下に肌着は着せてるんですね!
つなぎのタイプの肌着があるんですね〜(^-^)
買いに行ってみます。
これからもっともっと寒くなりますね(´;ω;`)
モコモコの暖かいつなぎは買ったんですが、寒くなって着せるのが楽しみです♡
みみたまご
私も松本市に住んでますʕ•ᴥ•ʔ
陽射しがあっても風が冷たいですね(´・ω・`)
お尻まで隠せる肌着なのですが、ロンパースって言うんですかね?
コンビ肌着だと足元がパンパンになってしまうので買ってみました٩( 'ω' )
通年素材のを買ったのですが、もうあったか素材でも良さそうですよね♡
ひなひなちゃん
同じ松本市なんですね!(*^▽^*)
今日は風が冷たかったですね〜。
ロンパースなんですね!
探してみます(o^^o)
これからはあったかい素材のでも良さそうですね!
ありがとうございました(*^▽^*)