
子供のサイズアウトした洋服の寄付先について教えてください。捨てるのはもったいないので、困っている人や団体に寄付したいです。
皆さん子供が着ていてサイズアウトした洋服はどうしてますか?
メルカリなどで売れそうな物は売ってますがこれは売れないだろうなー!でもまだ着れるー!ってやつは捨てるのはもったいないし、誰か困ってる人とか団体に寄付ってできないのかな?って思いました。
捨てるのもお金かかるので、それならうちの子のお下がりで良ければ誰かもらってください!って思います。
寄付などしてる方どういった所に寄付しているか教えてほしいです!宜しくお願い致します!
- 🧸💕(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめて🔰
近くの子育て支援センターではもう必要ないものをセンターに持ち込んでおさがり祭り?みたいな感じで欲しい人が持っていくってやつしてます!

退会ユーザー
お気に入り以外は支援センターへ寄付してます。もしくはご近所さんに声かけてます。
-
🧸💕
支援センターで貰ってくれるのいいですね!
うちの周りご近所付き合いがなくて中々そう言った機会がなくて、、、
教えて頂きありがとうございます♡- 11月2日

みみ
保育園とか貰ってくれたりしないかな、、、?
着替え忘れた子用とかがあるので
-
🧸💕
うちの子幼稚園なんですが、確かに汚れたりしたら着替えて帰ってきてます!
先生に聞いてみたいと思います!
教えて頂きありがとうございました♡- 11月2日
🧸💕
おさがり祭り楽しそうですね!調べたけど近所の支援センターはやってなかったです。教えて頂きありがとうございました♡