
七五三の着物撮影について、スタジオ撮影とネットで借りて美容院で着付けするの、どちらが安いでしょうか?スタジオ撮影の値段や子供だけ、子供+大人の料金も知りたいです。
七五三について、、、
自分も着物着たいな〜て思ってるんですけど、
子供と大人が着物着てスタジオで撮って貰うのと
ネットで着物借りて美容院行って着付けヘアセットしてもらうの
どっちが安いんですかね、、、(¯―¯💧)
スタジオで撮った方、子供だけ、子供+大人、どのくらいの値段だったか知りたいので教えてください🥺🥺🥺
何を買ってどのくらいの値段だったかもお願いします💦
- せいな(生後1ヶ月, 6歳)
コメント

さおりん
スタジオでしてもらったほうが全然安くて便利でした!☺️
データ、写真の見開き、キーホルダー等買って10万切るくらいでした!

ママイ
スタジオによりますよ💡
キャンペーンで何日までに申し込むと親の着物や着付け無料!みたいなところもあるのでそういうところ利用しては?☺️
うちはロケフォトでしたが自分の着物使ったので着付け料1万円だけでしたが、レンタルするにしてもものによって値段違ったりしますよね!
ネットで気に入ったものが安ければそれも良さそうですよね⭐️
ちなみにうちは3万五千円でロケフォト全データ、息子は貸衣装屋さんで着物+着付けでら7,500円、私が1万円なのでトータル52,500円ですね!
私がお願いしたカメラマンだとスタジオならもっと安かったです☺️
-
せいな
なるほど!レンタルしてスタジオに持ってくのもありですね🥺🧤
やすい!貸衣装屋さんて頭になかったので調べてみます!ありがとうございます!♡- 11月1日
せいな
やっぱ自分で色々やらなくていいからスタジオの方が便利ですよね( -᷅_-᷄ ๑)!ありがとうございますっ♡