※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みすずママ
その他の疑問

公明党を応援してほしいと言ってきた友人がいるのですが、公明党を応援…

公明党を応援してほしいと
言ってきた友人がいるのですが、
公明党を応援している人って必ず
創価学会に入っているのでしょうか??

今まで長い付き合いの友達が今回の選挙で
急に言ってきたのでびっくりしました。
私のひねくれた性格上
応援してと言われたらしたくなくなります笑
そもそも創価学会とか関係なしに
個人的に公明党がいいな〜と思っている人は
急に友人におすすめしないような気がします。

コメント

deleted user

公明党応援してる人は創価学会だと思います。
たぶん公明党応援してる人のほとんどがそうだと思います😅

  • みすずママ

    みすずママ

    そうなのですね…
    頻繁に会ってた友達だったので、そういう感じは今までなかったので、びっくりです😱
    創価の人に何かされたわけじゃないですが、宗教に全く興味がないのでなんだかショックです😨

    • 10月31日
お地蔵さん

全てが創価学会の人とは限らないと思いますが、創価学会の人は公明党を必ず応援するので可能性は高いと思いますよ!

  • みすずママ

    みすずママ

    そうなのですね😱
    あまり関わりのない友達から選挙になると連絡がくるって
    いうのはよく聞くので、
    仲良いからこそ勧めないものだと思っていたので、モヤっとしますね…笑

    • 10月31日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    公明党は創価学会が作った政党なので!
    他にも幸福実現党=幸福の科学など、宗教団体が政治に参入してるのでそこの会員達は絶対応援するし、一票を獲得したいので友人や家族にお願いするのはあるあるです😅

    • 10月31日
  • みすずママ

    みすずママ

    投票してと言われて、嫌な気持ちになる人もいることも考えてほしいですよね😅

    • 10月31日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    公明党だからダメと言ってしまうのも勿体ない気もしてしまいますが、知らない人からしたらちょっと嫌悪感があるのも分かります!
    分かりやすいので言うと保育料無償化は公明党が掲げてきた公約で実現して3歳〜無償化かれましたよね😊これから恩恵を受けると思うので公明党だからダメとは思わないですが、公約を見て自分が好きなところに入れたらいいですよね😌

    • 10月31日
  • みすずママ

    みすずママ

    そうなんですよね、
    子どもやワクチンのことで
    頑張ってることも知っているし
    公明党や創価学会というのを聞いただけで、毛嫌いするもの違うのかと…
    ただ無理強いする人が多くいると自分で自分の首しめてる気がします😌💦

    • 10月31日
チョコアイス

私も、普段付き合わない人から、選挙だけお願いしてくると、投票したくなります。中の良い友達でもしないと思います。

  • みすずママ

    みすずママ

    そうですよね…
    その友達とはこれからも関係続けていきたいと思っているので、どう断ろうか何日も考えて、結局「今回は公明党に入れたけど、(もちろん入れてない。)次回からは選挙にも行かないつもりだからよろしく」と言いました。
    一度OKすると次また言ってきても嫌だし…

    • 10月31日
♡Mママ子♡

全ての人とは限らないですが、人にまで票くれっていうのは創価学会の方かなと思います💦

  • みすずママ

    みすずママ

    票をくれは確実な気しますね😅

    • 10月31日
deleted user

旦那の祖母が創価学会で毎回公明党に入れてって電話してきます🤣🤣

  • みすずママ

    みすずママ

    毎回って疲れますね。
    公明党に入れてるんですか??

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那も適当にあしらって、入れとくねー!といいうちはいつも封筒も開けずに捨ててます🤣🤣🤎

    • 10月31日
  • みすずママ

    みすずママ

    毎回いれとくねー!って優しいですね😌

    • 10月31日
deleted user

創価だと思います💦
ママ友に公明党に、、、と
いわれました笑💦💦
うわぁ〜ってひいてます🤗

  • みすずママ

    みすずママ

    ママ友か〜😣
    頻繁に会う人なら気まずいですね🥺

    • 10月31日
のん

うちも毎回電話かかってきます。やはり電話は選挙の時だけ😂

そして、早く話し終わってほしいから、うん、と返事は即答し、全然違うところにいつも投票します😂

  • みすずママ

    みすずママ

    選挙の時だけとは
    失礼ですよね😢
    でも毎回話を聞いてあげて
    優しいですね🥺

    • 10月31日