

ママリ
3歳になってないけど来年するよ!

ちゃむ
7月生まれですが3歳になってからにしました。
2歳の誕生日の写真をスタジオアリスで撮った時「あ、これはこの歳に七五三は無理だ←」と悟ったからです(笑)
ただ、私が妊娠してしまった関係でお参りは12月頭の予定ですが😭💦
-
ママリ
ですよね💦(笑)
2歳でやるなんて無謀な気がしてならなくて。。
4月生まれのママさんに再来年にするのは
ありえないし可哀想って言われて😅
同じ考えの方がいて嬉しいです😭♡- 10月31日
-
ちゃむ
えー!!
むしろ早生まれの子こそ、3歳になった時にやってあげる方が多いと思ってますよ!!
それに、保育園で働いてますが、ほとんどは3歳過ぎる2歳児の学年でやってますもん👀!
それ言ったら7月生まれなのに2歳の年で七五三やってないのでうちの子も可哀想ですよね😇
子どもの負担も考えずに無理やりやる方がわたしは可哀想だと思いますよ!
それこそ、7月生まれなので、誕生日の写真撮った時に一緒に七五三の前撮りもやりましたが、2歳の時と全然違いました👀!!
もう言うことはある程度分かってくれるし、なんなら「かわいい〜♥️」とか言って楽しんでくれて、脱ぐことを嫌がられましたもん😂👏
2歳(4ヶ月)の時だったら絶対無理でした…(笑)- 10月31日
-
ママリ
可哀想の意味がわからなくて
は?と言う気持ちでした😎
ある程度体も大きくなって
体力もついてからがいいですよね🥺
ノリノリでやってくれるのが
1番ですね😍
とても楽しみになりました!
ありがとうございます🧸𖤐⡱- 11月1日
-
ちゃむ
本当ですね👀!!
2歳の数えでやるなんて今そっちの方が珍しいですよ(笑)
男の子なら変な話、おぼっちゃんスタイルでもいいかもですが、女の子なら尚更大変だと思います😭💦
それが一番です♥️
親も子どもも楽しい方がいいので☺️💓
気にしないでくださいね🥺♥️- 11月1日

ママリ
3歳になってから再来年にするよ!
コメント