※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

愛媛にある水族館を教えて下さい。転勤して来て愛媛県松山市在住です。…

愛媛にある水族館を教えて下さい。

転勤して来て愛媛県松山市在住です。
ネットで調べても水族館がよく分からず、、
いくつか教えて頂けると嬉しいです(^^)

コメント

ねないこだれだ

一般的にいう水族館は、愛媛はないです💦松野町というところにおさかな館があり、魚とペンギンはいます。長浜高校に水族館部というのがあって高校生が育ててる魚がたまに公開されてます。イルカだったら今治の伯方島のドルフィンセンター、、、

四国で水族館と名のつくものは、香川の四国水族館、新屋島水族館、高知の桂浜水族館くらいではないでしょうか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    長浜高校の水族館は不定期公開なんですか?

    詳しく教えてくださってありがとうございます😊

    • 10月31日
  • ねないこだれだ

    ねないこだれだ

    たぶん不定期公開だとおもいます。インスタやFacebookで日程がたまに公開されてるようです。
    四国水族館の横にゴールドタワーがあって、有料のこどもの遊び場があってうちの3歳は気に入ってます。5歳のお子さんが気に入るかはわからないですが💦タワーの最上階は金魚のアクアリウムになってます。全部いくとおかね結構かかりますが、よかったらググってみてください😊

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

貴重な情報をありがとうございました❤️

いちご

昨日、おさかな館に行ったので
分かることがあればお答えします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️🧡
    おさかな館行かれたんですね🐟✨
    小規模な感じの所でしょうか?

    • 11月1日
  • いちご

    いちご


    淡水魚の水族館なので
    カラフルな魚は居ません💦
    うなぎやナマズとか(笑)
    カワウソ、ペンギンが少し居て
    お散歩や餌やりのイベントが
    前はありましたが
    今はコロナで自粛してます。
    子供が小さいのもあるかもですが
    1時間もかからずに見終わりました😂
    おさかな館の隣が
    道の駅みたいな感じになってます!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    餌やりなどのイベントはコロナでやっぱり自粛中なんですね💦💦
    隣に道の駅もあるようですし一度見に行ってみたいと思います(^^)❤️
    ありがとうございました❤️🧡

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

おさかな館、高校生の時に遠足で行きましたが、水族館だと思って行かないほうがいいです😂がっかりします😅😂
濁った水槽に鰻やナマズなど川魚系の魚がいるだけで、綺麗でもないし私たちは水族館と聞いて行ったのでがっかりしちゃいました😢あくまで、水族館ではなく、お魚館です😅😂イメージとしては、お寿司屋さんの水槽をイメージしていただけたらわかりやすいかな、?と思います!

でも、魚がいないわけではないので、小さい子供さんなら楽しめるかもしれないですね、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    お寿司屋さんの水槽!とても想像しやすいです👏✨
    分かりやすい情報をありがとうございました❤️

    • 11月8日