
コメント

はじめてのママリ🔰
どれくらいで過剰摂取になるのかはわかりませんが、7ヶ月頃から鉄分補給のために毎食オートミールあげて、フォロミが始まった時はプラスしてフォロミもあげてました💡
でも今も普通に元気に過ごしてますよ〜😌
はじめてのママリ🔰
どれくらいで過剰摂取になるのかはわかりませんが、7ヶ月頃から鉄分補給のために毎食オートミールあげて、フォロミが始まった時はプラスしてフォロミもあげてました💡
でも今も普通に元気に過ごしてますよ〜😌
「子育て・グッズ」に関する質問
判断が付かず登園させたのですが、休ませるべきだったでしょうか?💦 0歳クラスに通う1歳です。 先週から鼻水は出ていて薬飲んでます。 朝から36.8ー37.2の熱で微熱なのか?分からず。 本人は変わらず登園前遊んでいまし…
皆さんの子ってどんな感じですか?幼稚園お迎え行くと、先生にベッタリです🥹🥹 先生の顔をペタペタ触ってて、抱きついて膝の上にちょこんと座ってたりしてます🥹 先生の接し方や人柄がものすごく素敵なので子供も懐いたん…
4ヶ月息子の便秘について。ここ2週間で急に3、4日に一度しかうんちが出なくなってしまいました。 いつもは1日に1回程度、完ミのほほえみです。 しいて考えられることといえばミルクの量をここ2週間の間におどに増やしたこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
オートミールになっちゃいますが、この量以上あげなければ過剰にはならないのかな〜と思ってあげてます💡
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊
フォロミと他の粉ミルクは何か違うんですか?
完母ですが離乳食始まってから粉ミルクをまぜて食べさせることもあります。フォロミに変えた方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
フォロミは母乳の代わりと言うよりは、離乳食のたべが少なかった時にプラスしたりします。
粉ミルクは母乳の代わりになりますが、フォロミとは栄養素が変わってきます。
フォロミは不足してくる鉄分を多く含んでいたりします💡
なので、私は離乳食を残した時はフォロミを追加して、おやつの時間や寝る前のミルクは粉ミルクにしてたりしました😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
最初の質問に戻ってしまいますが、ライスシリアルやオートミールで鉄分補って、フォロミでも鉄分補って、他にも鉄分を補うためのベビーフードを1日に与えていたら過剰摂取になってしまいそうだな、、と思ったんですけどそんなに簡単に過剰摂取にはならないんでしょうかね😅
はじめてのママリ🔰
う〜ん、過剰摂取になる量がわからないので、なんとも言えませんが、逆にそこまでして鉄分足りてないなって思うような症状があったりしますか??🤔
私の場合、夜泣きが酷いのが鉄分不足だと聞いて補い始めましたが、改善されて、ちょうどいい量なんだな〜と判断しました。
もし、摂取量が過剰なのか心配であれば、保健師さんや栄養士さんに聞いた方が確実ですよ✨👍🏻
不安も取り除けると思います🥰
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、、
過剰摂取になる量がわからないし、毎食g測っているわけでもないので不足しないようになるべくあげていましたが過剰摂取になる事もあるのを知ってそれってどれくらいあげると過剰なの?と思ってしまいました😅
うちの子はまだ夜泣きはないです!ただ、6ヶ月から鉄分不足するという情報や予防接種の時に先生からも言われたのでなるべく摂取させなければ!!という思いだけであげていました。夜泣きが鉄分不足からくるものだということさえ知りませんでした😅