※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

お子様を放課後デイサービスに通わせる場合、料金は発生しますか?

お子様を放課後デイサービスに通わせていらっしゃる方(発達障害などの)料金は発生しますか?🤔
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです🙇🏻‍♀️✨

コメント

みあごろめ

うちはおやつ代だけです!なので月1500円くらい(通った日付分)もう1箇所はおやつ代もかからないので完全無料です。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    2箇所通われてるんですね✨
    月1500円なら全然いいですね(*^^*)
    教えて下さりありがとうございます!

    • 10月30日
deleted user

放課後デイサービスなら料金は発生することが多いかなと思います💦

末就学の場合は無料のところがおおいかと思います✨

まずは放課後デイサービスの上限ですがこれは収入によって違います!
ちなみに我が家は毎月4600円です。

これに施設によってはプラスお菓子代、何かを作れば作業代などかかってくるかなと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    なるほどですね〜🤔✨
    今は無料で療育に通っていますが、来年小学生になるので放課後デイサービスを利用しようかと思っています😊

    だいたい月5千円くらいなんですね🤔✨

    教えて下さりありがとうございます✨

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね♪

    この画像が参考になるかと思います(*^^*)

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざありがとうございます😭✨

    すごくわかりやすくて助かりました😍
    ありがとうございます!

    • 10月30日
こまめ

うちは2ヶ所の事業所を利用してますが利用日が多い日の事業所が上限管理をしてて、そちらに支払う形でおやつ代入れて月5000円ほど払ってます😊
なのでもう一つの事業所にはお金は支払ってはないですが、たまにイベントでクッキングとかする時に100円ほど材料費を払ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    月5千円ですか🤔✨
    地域によって違ってくるんですね!
    教えて下さりありがとうございます😊

    • 10月30日
I&S&K

おやつ代¥400円とかです!

料金は補助有り無しの地域とかにもよると思いますので、役所とかや自治体で聞いてみてはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    そうですね✨
    時期が来たら聞いてみようと思います😊
    教えて下さりありがとうございます!

    • 10月30日