
コメント

退会ユーザー
ずっと専業主婦ですか?
それなら昨年年末調整か確定申告で配偶者控除をしなかったのでは?

ママリ
配偶者控除は旦那さんの方の収入にも制限がありますが、年収1220万円以上とかですか?
それ以下であれば今からでも申請したら還付金あると思いますよ☺️
退会ユーザー
ずっと専業主婦ですか?
それなら昨年年末調整か確定申告で配偶者控除をしなかったのでは?
ママリ
配偶者控除は旦那さんの方の収入にも制限がありますが、年収1220万円以上とかですか?
それ以下であれば今からでも申請したら還付金あると思いますよ☺️
「お金・保険」に関する質問
出産内祝いについて相談です🥲 夫の祖母から10万円のお祝いを頂いたのですが、更に今度100万円をいただけるとのことです。 内祝いは、金額にかかわらず親族は最大10,000円で考えているのですが、義祖母は一人暮らしのた…
みなさんご主人に内緒の貯金とかっておいくらありますか?? 運用資産等も含め教えてください^_^ 私は高卒で現在32歳 預金950万 積立ニーサ450万 外貨建保険300万 ほどです😪 預金をもう少しニーサに振ろうか迷っており…
通っている塾で夏季講習のおすすめ日程を毎回貰いますが、いつも悩みます。 おすすめ日程でやると金額が約10万近くかかる(2教科受講中)受講料が提示されて来ます。 さすがに10万近い額➕月額授業料だと金銭的に辛いな…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ずっとではなくて、2019年3月31日をもって退職しています😭💦 2019年4月1日から旦那も職場自体変わったので、職場も私が働いていないってことは知ってると思うのですが、2019年12月の年末調整のときはおそらく2019年1月〜2019年3月までは私は勤めていたっていうので出してると思います💦 翌年2020年12月の年末調整がどうだったかは旦那に確認しないと分かりません💦
退会ユーザー
なら奥様は2020年1月から12月は収入0円ですよね?
昨年年末調整の際に奥様のこと書き忘れていたなら税務署へ行き確定申告しましょう
税金の還付があります