※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

配偶者控除がない理由は、旦那の給与支払額が一定を超えるためかもしれません。

配偶者控除について
無知なので教えてください💦
私専業主婦で
旦那の課税証明書を取ったところ、
配偶者控除が無しになってました!
なぜでしょうか😂?
給与支払額が一定を超えるとつかないんですかね?

コメント

deleted user

ずっと専業主婦ですか?
それなら昨年年末調整か確定申告で配偶者控除をしなかったのでは?

  • ママリ

    ママリ

    ずっとではなくて、2019年3月31日をもって退職しています😭💦 2019年4月1日から旦那も職場自体変わったので、職場も私が働いていないってことは知ってると思うのですが、2019年12月の年末調整のときはおそらく2019年1月〜2019年3月までは私は勤めていたっていうので出してると思います💦 翌年2020年12月の年末調整がどうだったかは旦那に確認しないと分かりません💦

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なら奥様は2020年1月から12月は収入0円ですよね?
    昨年年末調整の際に奥様のこと書き忘れていたなら税務署へ行き確定申告しましょう
    税金の還付があります

    • 10月29日
ママリ

配偶者控除は旦那さんの方の収入にも制限がありますが、年収1220万円以上とかですか?
それ以下であれば今からでも申請したら還付金あると思いますよ☺️