
楽天モバイルの料金について教えてください。楽天回線とパートナー回線の通信料が段階的に上がるのか、またパートナー回線の最大料金はどのくらいになるのでしょうか。
楽天モバイルって最大2980円でネット使い放題かと思いますが、楽天がエリア外でパートナー回線ばかり繋がってたら最大5Gまで使えてそれ以降はスピード遅くなると言うことでしょうか?
いまアブリで確認したら
楽天回線0.3G
パートナー回線2.7G
使ってるみたいです。
その場合も楽天回線+パートナー回線の合計の通信料で
段階的に料金が上がっていくんでしょうか?
でパートナー最大5Gまでいけば料金はおいくらになるのでしょうか?
- らいおんちゃん(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
税込2178円になるかと思います。

はじめてのママリ🔰
高速モードをオフにしていれば写真の高速データ容量のパートナー回線の所は減りませんが、高速データ容量じゃないパートナー回線を使っているので通信量上がっていきます。
オフにしても5ギガ使えば5ギガの料金になります。
-
らいおんちゃん
はじめてのママリ🔰さんありがとうございます!
理解能力なくてすみません!
であれば、5GB超えればスピードは遅いけど無制限ということで、金額もそれ以上は上がらないということですか?- 10月29日
-
らいおんちゃん
あとすみません
家も職場も楽天エリア内なのに高速通信がほとんどできない状態です。楽天ってこんなもんでしょうか?- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
楽天は最大税込3278円なのでそれ以上かからないです😊👌🏻
ちなみに今3ギガだと980円になるか1980円になるかでちょっと勿体ない使い方になるなぁと思っちゃいました💦
最初のうちはこちらもそんな感じでした。
楽天エリア内なのに楽天エリアになったりならなかったり😅
今は楽天エリアにちゃんとなっているので、もう少しすればちゃんと楽天エリアになると思います😊👌🏻- 10月29日
-
らいおんちゃん
そうなんですか!!😲
じゃあうちも早くエリア入って欲しいです☺️
いま乗り換えたばかりで3ヶ月は基本料金無料らしいのて、3ヶ月過ぎたらその辺も気をつけてみておかないといけないですね🤔
毎年ご丁寧にありがとうございました🙏助かりました😊- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
無料期間中なら良かったです😊👌🏻
中途半端で高くつくならガッツリ使いたいですからね😊👌🏻
いえいえ。
解決してよかったです(笑)- 10月29日
はじめてのママリ🔰
その認識であっていると思います。
らいおんちゃん
ありがとうございます
高速データモードをオフにすれば、楽天もパートナーもギガを消耗しないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
データ通信をオフにしない限りは、なにをしても消耗します。(データ通信オフ=WiFiがあるところ以外使えない状態)
高速モードで使うか低速で使うかの違いですね。
らいおんちゃん
そうなんですね😲
そうするのマイ楽天モバイルに記載のあったこの部分はどのような意味になりますでしょうか?
はじめてのママリ🔰
高速の分が消費されないだけでギガは消費されるということです。
さっきのコメントした一番下のところなんですが上手く伝わらなかったみたいですね💦
5ギガはまでが早く使えるということなので、速さが消費されないだけでギガは消費されます。
これで伝わりましたかね?💦
らいおんちゃん
通信はデータ通信をオフにしない限り使えば消耗するのは理解していますが、こちらこそ説明が下手で申し訳ないです。
知りたかったのはプランRakuten UN-LIMIT VI の最大2980円使い放題の中で段階的に金額が上がることに対して
高速データ通信をオフにしたら通信量は上がっていかないかどうかということをお尋ねしたかったのです。
高速データを、オフにしたら
2980円の中での通信の消費はされないということですよね?
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました。
あとネットの貼り付けとくのでこれでわかりますかね?
はじめてのママリ🔰
ご注意っていうところです。