
コメント

グルミット
朝だいたい4時30分に上の子起きるので一緒に起きてミルク飲ませて5時家事開始です
洗濯機回して朝ごはんの準備して,一緒にアンパンマン観て下の子が起きるので6時半に大体ミルクあげて7時に上の子の朝ごはん一緒に食べて,8時に下の子沐浴
沐浴終わったら上の子と遊んだり,他の家事したりって感じです笑笑テキトーです笑

sママ
5時家事スタートです!
6時半までに朝ご飯の支度、旦那のお弁当、洗濯、夜ご飯の下ごしらえ、拭き掃除を終わらせて
6時半 上の子たち起床
7時までに子供たちの身支度
7時〜7時半 朝ご飯
8時15分までに片付け、掃除機等全ての家事を終わらせる
8時半 上2人を保育園に送っていく
送って行ったらあとはお昼まで一番下の子のお世話のみです😉
-
ママリ
す、すごい💗
完璧なスケジュールです〜😭✨しかもまだ赤ちゃん1ヶ月なのに、すごすぎます😭
参考にさせてください🙇♀️
起きる時間も5時ですか?
授乳とかでもっと早く起きている感じですか??- 10月29日
-
sママ
4時に授乳するので、そこで私は起床です!
今は産休中ですが仕事の時は子供たちの送りが7時半になるので全てが前倒しになります!- 10月29日
-
ママリ
4時に起床して二度寝せず、活動開始されていて、本当に尊敬します🙏✨
私は眠くてついつい授乳後寝てしまう毎日なので、本当に見習いたい…😭
私も今、産休育休中なのですが、復職したら家を出るのが同じく7:30頃になります😭
ぜひ復職したら、またルーティーンお聞きしたいです😭笑- 11月1日
-
sママ
身体を慣らすのみです!笑
2人目が産まれてからずっと4時起きを続けてるので😂
仕事の時も朝やる事はそう変わらず、夜やる事が増えるだけですね🤣- 11月1日
-
ママリ
身体を慣らす!!笑
がんばります😂
え?!?!
2人目ちゃんが産まれてから、ずっと4時起きなのですか?!?!?!
すごすぎますー😂
ちなみに今は何時に就寝ですか?!- 11月1日
-
sママ
かれこれ2年半くらいはこの生活です🤣
今は最後の授乳が23〜0時くらいなのでそれが終わり次第寝てます!- 11月1日
-
ママリ
0時就寝だと4時間睡眠ですね😫ほんとすごいです🙏✨
ついつい自分に負けて二度寝してしまうので、みいさん思い出して明日からがんばりたいと思います😪👊- 11月1日

(๑・̑◡・̑๑)
下の子が半年くらいの時は
6時に起きて下の子授乳してからご飯とお弁当作りしてました!
幼稚園送る9時までに、掃除機、食器、洗濯など家事は全部終わらせてました!
幼稚園送って帰ってきたら下の子に授乳して朝寝、起きたら遊んだり散歩したりしてました!
-
ママリ
わー!すごいー!
9時までに家事終わらせていたなんて!それ理想です〜🥺
私は全然できておらず…見習いたいです😭- 10月28日
-
(๑・̑◡・̑๑)
私が家事疎かにしてるとイライラしちゃうタイプで無駄に急かしてます自分を(泣)
- 10月28日

ちゃんちー
6時半頃起床
7時〜7時半ご飯
8時までに上の娘の支度
8時前後頃洗濯物干す
8時半幼稚園送り
11時ごろまで掃除、夕飯作り、離乳食作り
12時頃お昼ご飯
下の子相手しながら家事なので凄くゆっくりです😅だいたいキッチンにいる気がします😅
あまりグズグズだとおんぶしながら寝かせます😴
やる気出ない時は朝イチ洗濯と掃除機だけやってドラマ見たりしてます😄
来年からは6時に起きないと間に合わない、、朝が本当に弱くて🥲
-
ママリ
わー✨午前中に夕飯まで作られるんですね👏
すごいです〜🥺💗
やる気出なくても掃除機かけるなんて尊敬します😭笑
私もめちゃくちゃ朝に弱くて…見習います😭笑- 10月29日
ママリ
4時半起きの5時家事開始!!
早いですね😭
すごいですー!
毎日お疲れさまです🙏✨
食器洗いやお部屋の片付け等も午前中に終わってる感じですか??
ママリ
たびたびすみません!
5:00に活動開始するのしんどくないですか🥺?
早く活動開始できる秘訣ありますか🥺?