
コメント

退会ユーザー
同じく6ヶ月、普通に横抱きで洗ってますよー

退会ユーザー
6カ月くらいから手洗いしてます。洗面台に折りたたみいすをもちこんでます。娘をだっこしてその椅子に座って手洗いしてます。椅子があると落ち着いて手洗いできて、よいですよー。
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます。
椅子を使うのもいいやり方ですね。
実践してみます。- 10月28日
退会ユーザー
同じく6ヶ月、普通に横抱きで洗ってますよー
退会ユーザー
6カ月くらいから手洗いしてます。洗面台に折りたたみいすをもちこんでます。娘をだっこしてその椅子に座って手洗いしてます。椅子があると落ち着いて手洗いできて、よいですよー。
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます。
椅子を使うのもいいやり方ですね。
実践してみます。
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月、椅子を嫌がります。。 5ヶ月すぎてから離乳食をスタートして、2日くらいは調子良く進んでいたのですが、食べる時に椅子に座るのを嫌がってしまい、1週間ほどで離乳食をストップしました。 ちなみに空気で膨ら…
生後6ヶ月半 離乳食について 今で離乳食を始めて1ヶ月になります! 全然食べてくれないです、、(笑) たまに今日食べたなって時で、お粥小さじ2と野菜小さじ2とかです 普段は5.6口食べたら、いやー!!ってなります 魚…
赤ちゃん連れで耳鼻科受診について 私の話なのですが、昨日の夕食に秋刀魚を食べ、喉に骨が刺さってしまいました💦 うがいをしたりしてみましたが、違和感はとれず、スマホのライトで照らしながら確認すると骨が目視できま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます。
石鹸って使ってますか?
退会ユーザー
必ず使います!義理両親が手を握ったりするので💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
参考になります。