
コメント

たいちゃんママ
うちは丸一日旦那に預けて一人で出かけました。
(2人目が産まれる前です)
壮絶な1日だったらしく、帰ったら今までのことも感謝されました。
「いつもこれに加えて洗濯して買い物行って俺のご飯作ってくれてるんやな…今日簡単なものでいいよとか言ってごめん。レトルトですら温める暇なかったわ。」って。
それ以来毎日「いつもありがとう」って言ってくれます😊

退会ユーザー
男はわからない。と割り切ってます😂
旦那に期待もしないし求めないです!いないと思って育児してます笑
そうすると楽になります😊
-
カルビ
割り切るしかないですよね😌
期待しない、求めない!
私もそう思うようにします!- 10月28日

yasi
1日旦那さんにお子さん預けてどこか行くっていうのも手かもしれません。
その1日で全てわかる事じゃないけど…😅
うちは、預けても義母呼んだりして結局自分では、見なさそうなので1度も預けてません。
あまり子育て面で信用もしてないので
一生わかってもらえないとおもってます。
-
カルビ
預けたことあるのですが、すぐに実家に帰るので意味がなくて。。
一生わかってもらえないのわかります。。- 10月28日
-
yasi
うちの旦那と同じようなタイプですね😿
2人目生まれる前も散々ひとりじゃ、年子無理だからね
2人でね!!って言ってたのに
なーにんも。仕事行くって嘘つかれて遊び行ってました(最近知ったんですけど)
まじ殺意しか湧かなくなりました😅😅😊- 10月28日
-
カルビ
同じタイプですね🥲
嘘ついて遊びに…🗡🗡🗡
いつか痛い目遭いますね。
(人様の旦那様にごめんなさい)
毎日お疲れ様です😭- 10月28日

ママリ
めっちゃ同じ事で悩んでました😭
里帰りして3日目にして、
もう少し早く寝かしつけとかできないの?
と昨日言われ、感情が爆発して涙が止まりませんでした😢
徐々に早めようと頑張ってるんだよ!やれるもんなら最初からやってるよ!上の子1人でも大変だったのに、それに加えて1日の4分の1以上を下の子の授乳とゲップとオムツ替え等々に費やしてるのにそんなテキパキできるか!!って...言いたいけどうまく言葉にできませんでした😭
義実家がすぐ近所なので旦那に1日見て貰うってしてもすぐ義実家に連れて行くだろうし...。
お帰り〜お疲れ〜って言った後に、疲れたわ〜じゃなくてそっちもお疲れ〜とか返してくれるだけで救われるのになぁって思います😭
本当、折り合いつけられてる方すごいなぁ😭
-
カルビ
その言葉腹立ちますね😭😭😭
そりゃあ涙とまりませんね😭
家出たくなります。。
毎日毎日お疲れ様です、ほんとに😭
うちは、2人目大きなお腹で買い物行って荷物持ってかえっても
なんにも言われなかったです。
全く人の気持ちに寄り添えないんだなぁと呆れました。
一言労わる言葉あるだけでも違うのになんで言えないんだろうって思いますよね。- 10月28日

退会ユーザー
うちは、上の子がまだ新生児の時からたまに預けて出かけたりしてました😂
あと、ミルクやお風呂など子守りを率先してやらせてたら「仕事より育児の方が大変だと思う」と言うようになりました😂
今下の子新生児ですが、仕事終わったら上の子と遊んだり下の子の沐浴、上の子の爪切りや歯磨きやってもらってて、翌日が休みの日は夜中の子守り代わって貰ったりしてます😊
-
カルビ
ご主人優しいですね😭
うちは自分の仕事が1番大変で
こっちは仕事してるんだから
子育てやれよ!って感じです。
羨ましいです- 10月28日

かなこ
1人目は母乳育児だったのでママがいないとどこも出かけられないって言い訳してましたが、2人目はミルクだったのでがんがんやらせたし、買い物(食料品)行くから子どもよろしくねって家あけたりわざとしました。
私は折り合いつけられる性格ではないので、とにかくわからせるのに必死でした😂それでもやっと2人目で分かってくれたので、長い道のりでした😭
そこまで大きな喧嘩とか何回もしました💦
-
カルビ
そうなんですね。。
私も上の子は預けたりしたのですがすぐ実家にかえるので
それはそれで腹立って←
2人預けて買い物行ったりしてみます!- 10月28日

退会ユーザー
私は専業主婦やらせてもらってるのですが
毎日休みで暇 だと思ってるらしいですよ
外で働いてるから偉いらしいです
バカか と思ってます
-
カルビ
私も専業主婦です😊
うちも暇だと思ってると思います。
仕事してる俺が1番なかんじがすごいです。
馬鹿か…私も思います笑笑- 10月28日

はじめてのママリ🔰
うちもです。大変さわからないのに二人目ほしいとうざいです
-
カルビ
そういう人いますよね。
友人の話ですが、なぜか嫁だけが子育てする前提で2人目できても育てれるの?頑張れるの?って言ってきたクズがいました…- 10月28日
カルビ
優しいご主人ですね👏
うちも1日預けたことありますが
実家にすぐ連れて帰るので
ほんとの大変さ分かってもらえません。