※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳後に後悔しています。最後の授乳をゆっくりしたかった。卒乳の日に授乳してもいいですか?

断乳して1週間経ちました。
まだ、パイパイ…と、隙を見て言ってきます🥺

断乳前、日中はほぼ飲まなくなっていて、
(眠たくて泣いてどうにもならない時は飲ませてました。)
あとは夜中の添い乳と、寝起きにおっぱいでした。

今日断乳してみよう。と軽い気持ちで突然断乳しました。

後悔しています。
最後の授乳、、ゆっくりあげたかったなぁと。
目に焼き付けていなくて。いつだったのか…。

もう今更、最後の授乳だよ。って、
卒乳の日として、おっぱいあげたらダメですよね?
娘が可哀想ですよね?

コメント

ぴくりん

上の子の時ですが、自分の体調不良で薬を飲むことになり、1歳0か月で突然断乳しました💦
その頃はもう授乳は寝かしつけの時だけだったんですが、、

これが最後の授乳とか何も考えてなかったですよ😂

1週間経ってるならもうあげない方がいいかと🥲
それか、もう1歳半になっても2歳になってもいいから娘さんが欲しがらなくなるまでずっとあげる!断乳ではなく卒乳にする!というのであれば、またあげるのもありかとは思いますが…

1回だけあげて、はい終わり!「これで最後」とかは1歳すぎの子には理解できないと思うし、余計おっぱいに執着しそうな気もします🥲
娘さんのためにはならないと思います😭