※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

トイレトレーニングについて、おしっこの報告が難しい状況です。簡単な方法を知りたいです。自らトイレに行くことはできますが、おしっこすることはありません。

簡単なトイレトレーニングありますか?
おしっこでる!おしっこ出た!の報告がほぼできません。。
小さい時からおむつにおしっこたぷたぷでもお構いなしって感じです。
なにか簡単にできそうなトレーニング方法ありますか?
トイレに座らせたらおしっこすることはできます。
自らトイレにと言う感じではありません。、

コメント

ルル

濡れてることが気にならないって感じですかね?
布オムツ にするとか、むしろオムツ履かせないとかはだめですか?

  • おもち

    おもち

    濡れてることが気にならない感じです!
    布パンツにもしてみた時期があったのですがその時は
    おしっこ出ちゃった〜って感じで全部漏らして、着替えるという感じでした

    • 10月27日
  • ルル

    ルル

    幼稚園か保育園は通われてますか?

    • 10月27日
  • おもち

    おもち

    まだです!

    • 10月27日
  • ルル

    ルル

    通うと意外とすんなり取れなりって話も聞きますよ^ ^

    • 10月27日
  • おもち

    おもち

    そうなんですね😭
    来年の4月からなのでゆっくり頑張ってみます💦

    • 10月27日