

ままり
時間があるなら、するまで放置します🥲
手洗いしないくらいじゃ死なないし、着替えしなくても困らないので(笑)
そのうちする〜って言ってくると思うので私は待ちます😊
めちゃくちゃ手が汚れていたら腕に担いで洗わせますし、
着替えないといけない状況なら、〇〇が着替えないならママが着ようかな〜とか言って着る真似したことあります!うちの子には効果ありました☺️

べき
選択肢自分で選ばせる作戦もダメですかね💦
うちは手洗いは水じゃーじゃー、泡たくさん、最悪手ピカジェルの3択でした。
服はお気に入りの柄をいくつか出して、どれにする!?お、センスあるね~と褒める、みたいな感じでした。
仕事も保育園もあるし余裕もないので、選択肢はどっちに転んでも自分にダメージないものだけ用意です(笑)
あとはお人形の手も一緒に洗おう!とか、お気に入りぬいぐるみのアテレコ「わぁ、○○くん、帰ってきたらお手て洗うんじゃなかったかなぁ!?」もたまに効果ありでした。
コメント