※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amama♡
子育て・グッズ

寝返りを打つようになったら、夜の寝かせ方について相談です。

寝返り覚えてから寝てる間も無意識なのかわかんないけど寝返り打とうとしててこわい…😭
寝返り打つようになったら夜寝かせる時どうしてましたかー?😢

コメント

みみん

首座ってたし、寝返り対策すると寝返りしたくて起きてしまうので、
諦めてうつ伏せで寝かせてました😂

  • amama♡

    amama♡

    窒息とかこわくて…😢
    うつぶせ寝って大丈夫なんですかね?😢

    • 10月26日
  • みみん

    みみん

    首が座れば自分で横向けるので大丈夫らしいです。
    布団をふかふかのやつにしないとか、枕とか窒息の原因になりそうなやつは撤去しました!
    あとはうつ伏せは熱がこもりやすいので、着せすぎとかも気をつけてました。

    • 10月26日
  • amama♡

    amama♡

    そうなんですね!
    なるほどです!ありがとうございます🙏🏻

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

寝返り防止の枕を使ってます❗
赤ちゃんは固めのマットレスを使ってます❗
首をあげられるようになっていればスッゴいふわふわふかふかじゃなければ窒息しないと、小児科の先生が言ってましたが…絶対はないので気にされるのはもっともだと思います。
寝返り防止枕の、かわりに2リットルのペットボトルを両脇に置くという、方もいらっしゃいますよ
試してみる価値はあるかも⁉️

  • amama♡

    amama♡

    そんな物があるんですね!
    生まれた時から固めのマットレス使ってたので大丈夫だと思います!ペットボトルもよく聞きますね!試してみます!ありがとうございます😊😢

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

最初は戻してましたけど、直ぐに寝返り返り出来るようになったので最後は諦めてうつ伏せで寝かせてました🙈
その代わり、硬いマットレスで何も置かずに赤ちゃんにも熱がこもらないようにしてました!

  • amama♡

    amama♡

    戻すと直ぐに寝返りしちゃうんですよね😂固めのマットレスなら大丈夫なんですね!ありがとうございます😊🙏🏻

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しちゃいますよね😂
    硬くて、ちゃんと顔を横に向けれてれば割と平気みたいです😊
    後は服を着せ過ぎない、なるべく掛け物をしない!(今の時期ならスリーパー)

    • 10月26日
  • amama♡

    amama♡

    そうなんですね🤔
    手が冷たくて心配になって、掛け物を結構かけたりしちゃうんですけど、あんまり良くないんですかね😵

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのSIDSは熱がこもるのも原因ですし、掛け物は窒息の危険性上がるので避けれるなら避けた方が良いですよ😊
    手が冷たくてもお腹と背中あったかければ大丈夫です🙆‍♀️

    • 10月26日
  • amama♡

    amama♡

    熱がこもるのも原因になるんですか…初めて聞きました😱毛布1枚だけとか、もっといえばスリーパーだけとかにした方がいいってことですよね!色々と教えて下さり、ありがとうございます🙏🏻😵💕

    • 10月26日