※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームを建築中で、セキュリティを重視しすぎたか不安です。外が見える窓が少ないことを悩んでいます。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

若干マイホームブルーです!笑
今建築中です!
今日初めて家の中を見せてもらったのですが、
セキュリティーを考えすぎて、南側のリビングの窓以外は横長窓にして、高い位置にして曇りガラスにしました。
よくよく考えると裏とか横とかキッチンから少しは外が見えたほうがよかったのかなぁとか…
同じような方いますか?😭

コメント

ママリ

私は外から家の中が見えてしまうのはすごく落ち着かないです。

外が見える=外から見える
なので、私はリビングの南側のはきだし窓以外は曇りガラスか曇りガラス仕様が選べなかった窓は曇りガラスシート貼って、カーテンなしにしてます。

  • ママリ

    ママリ


    私もやはりよくよく考えたら外が見える窓にしたとしても結局ストレスになってカーテンとか付けるだろうなと考えたらこれで良かったと思えました😭✨
    同じような考えの方がいて嬉しいです☺️
    ありがとうございます!

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    よほどの絶景なら眺めたいですけどね(笑)
    うちは夫の仕事都合で自分と子供だけになる日があるので防犯大事です!
    もやもやが1つでもスッキリして良かったです😌

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ


    うちも旦那の仕事柄夜は私と子供2人の日が多いので防犯めっちゃ意識してます😭
    怖いですよね😭
    なにか防犯対策とかしてますか??

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    人が出入りできる窓にはシャッター付けました!

    • 10月26日