※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月で言葉、指さしの遅れがある子どもを持つ方へ。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

2歳4ヶ月で言葉、指さしが遅れていたが
その後できるようになったというお子さんを
お持ちの方いますか?
何かしていたことがあればアドバイスをいただけ
たら嬉しいです💦

コメント

deleted user

娘は、保育園に4月から入所しました。すらすら話すようになったのも2文出たのもつい最近です。
療育には通ってません。
市の保険や先生と相談しながらここまできました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    指さしもですか?

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    指差しに関しては、もう少し早かったです。
    でも2才4ヶ月その頃は全然やらなかったです!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指さしは早かったんですね😭

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘は、首座る。寝返り。歩く。お座り。ハイハイ。全てが周りよりゆっくりでした!
    会話だってつい最近だし…。
    でも焦る事は無かったです!
    かなりゆっくりですが全て確実に事をこなしてるからです😊

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘もゆっくりでした😂
    焦らず見守るのがいいのでしょうか?

    • 10月29日