
電動自転車を買おうと思っています。おススメの自転車を教えてください。子供2人を前と後ろに乗せる予定です。
電動自転車を買おうと思ってるのですが、
皆さんのおススメの自転車はなんですか?👀❣️
これはこんな特徴があるよ〜など教えて貰えると嬉しいです😊✨
(子供2人を前と後ろに乗せる予定です💡)
- さくらもち(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
電動ってほぼ変わらないと思いますよ!
デザインやハンドルの高さなどの乗りやすさかなと!
後はお子様の椅子も低い位置にありますし大差ありません!🤗
色々試乗しましたがほぼ変わらないとなら後はデザインやカラーの好みかなと!
うちはYAMAHAです

はじめてのママリ🔰
ブリジストンのビッケです。
パナソニックと迷いましたが、決め手はデザインと手元ロックです!
前に子供を乗せる場合、自転車降りてスタンド立てる時に前車輪がグラグラするので、降りる前にロックできるのは便利です😊
できたら試乗してみた方がいいですよ!

はじめてのママリ🔰
私は小さいので車体が一番短そうなYAMAHAパスバビーアンにしましたが電動の音がうるさめなのが気になりました。
他はシート(グランディアというチャイルドシートが乗ってます)のレインカバーの種類が少ない事以外は気にならないです。
車体が短い分子供との距離が近いのでリュック背負って乗ると子供に邪魔と言われますが背負えはします。
一番アシスト機能が強すぎなくて乗り心地怖くないのが気に入ってます。
おしゃれで充電の持ちが長そうな(ブレーキ踏んでる間ちょっと充電され?)ビッケと迷ったのですが私は駐輪する度に手元でロックしてからスタンドあげるのが二度手間で気になりました。
個人的にスタンドあげたらロックされるで問題無かったです。
私が買った半年前どこの自転車屋でも一番人気はアシスト機能が一番強い(こぎだしがぐんとすすむ)パナソニックギュットアニーズorクルーム、ブリヂストンビッケ、YAMAHA パスシリーズの順で人気でした。

たろきち
私はブリジストンのビッケモブ乗ってます!
ヤマハ、パナソニック、ブリジストンはバッテリー容量により多少走行可能距離に差はあるものの日々の生活で乗る分には大きく変わらないと思います。
あとは体格によっては低め(タイヤ小さめ)、高めは選ぶ基準になると思います。
私はカゴが欲しかったのでまず後ろ子乗せのみのビッケ購入、下の子が乗れるようになってからは前に後付けつけてます。
最終的にビッケに決めた理由はその時キャンペーンで安くなってたこととチェーンがベルトタイプのため錆びたりせず油差す必要がないという点で選びました!

さくらもち
みなさん大変お返事遅くなりすみません💦💦
まとめての返信になりますが、とても参考になりました😌
ありがとうございました🙏🏻✨
コメント