
子供が保育園で泣くようになり、引っ越しで早く退園するか悩んでいます。通わせるか増やすか迷っています。どうしますか?
上の子がここ1週間前くらいから
保育園でバイバイする時に泣くようになりました。
通常なら泣いていたとしても
慣れるまで様子見で、、、ってなるのですが
11月末で引っ越しをするので
保育園は11月末で退園します。
元々保育園が大好きで
むしろ帰りたくないとぐずったり
先生たちも本当に良い方でずっとおって欲しいって言ってもらったりしてたのもあり
出来るだけギリギリまでと思って11月末までにしてたのですが、
まさかの想定外の状況で早く保育園を退園して
一緒にいる時間を増やした方がいいのかな?とも思えてきました。
迎えに行く時はいつも通り元気になってるので
楽しめてるならギリギリまで通わせたい気持ちもありますし
悩んでいます、、、
皆さんならどうしますか??
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)

ピグロット
私は引っ越し一週間前に退園させました😃
一週間は子供といながらの引っ越し準備で大変でしたが、悪くなかったなと思っています✨
コメント