![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しゃるる🏎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃるる🏎
私もコスモスで買ってます!
![💩便P🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💩便P🌟
日用品は私もコスモスばかりです!ダイレックスもチラシに載ってる物だとコスモスより安いときあります😊!
必要な物がチラシに載ってるか載ってないかでお店使い分けてます🎶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
買いたいものが特売だとそこで買うのがいいですね!- 10月26日
![ちぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぺ
基本クレカなので、ダイレックス行ってます。レジ袋も安いので、そのまま買って使います。
逆にコスモス現金払いなので行った事がなかったけど、皆さんコスモス派の方多いですね!今度行ってみます^ ^
-
はじめてのママリ🔰
うちも基本クレカです!
コスモス使えなくてそこが引っかかってるんですよね💦
ありがとうございます😊- 10月26日
![somama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
somama
私も日用品や生鮮食品以外の食材はほぼコスモスです❗️
ドンキとダイレックスはよくわかりませんが、スパキはそんなに安くないと私は思います💦
あとコスモスでも店舗によって値段や化粧品の割引券出る割合が違うので、1番安い所にいつも行ってます✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コスモスでも店舗によっても違うんですね👌- 10月26日
![🔰はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ
私も日用品はコスモスでほとんど買ってます☺️
洗剤類はたまぁに安い時はミスターマックスや大容量で売ってるCAINZで買ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
カインズ近くにないので羨ましいです!- 10月26日
![なゆた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なゆた
コスモス安い商品は安いですよね😊今、アプリがあるのでクーポン次第ですがかなりお得に買える時ありますよー
ダイレックスはお酒が安いですよね👍
ミスターマックスはお菓子が安いです🤣
ドンキとスーパーキッドはあまり行かないので分かりません😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
アプリ知りませんでした!早速見てみます☺️- 10月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはダイレックスクレカなのでいつもそこで買います⭐
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コスモス現金払いなのが難点なんですよね💦
ダイレックスはその点いいですよね😄- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もともと欲しい商品の値段をいくつか記録してたときにダイレックスとコスモスで価格を比べるとダイレックスの方が安いことがほとんどです。
ポイントカードや現金払いの代わりに安くしてると言いながらそんなに安くないんだなーと思いました。
プライベートブランドは安いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
PB商品はシンプルで安いですよね!
本当はクレカ使いたいのでダイレックスにも行ってみます!- 10月26日
はじめてのママリ🔰
コスモスいいですよね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊