
夕方のルーティンについて質問があります。夕食とお風呂はどちらが先が良いでしょうか。お風呂が先だと気持ちがラクですが、パジャマが汚れることやお腹が空くことが気になります。職場復帰後、帰宅は17:30頃になるので、効率的な方法を教えてください。
夕方のルーティンについて質問です💡
夕食とお風呂はどちらが先ですか??
お風呂が先だと気持ちがラクなんですが🐳
パジャマが汚れる事と、お腹が空いて夕飯まで待たせる事が気になってます💦
もうすぐ職場復帰で帰宅は17:30頃になりそうです🏠
帰宅後の効率化したいので参考にさせてください!
お気軽にイイね回答か、コメントかどちらでも大歓迎です☘️
よろしくお願いします🤲
- のん🌸(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)

のん🌸
🛁ウチはお風呂が先🛁

退会ユーザー
うちはまだまだ手掴みして、その手で頭触ったりするのでお風呂があとです💦
外から帰ってきた時は、洗面所に直行‼️
手洗いしてお風呂場で足を軽く洗って、朝着てたパジャマとかに着替えさせます。洗濯物が増えるので洗ったばかりの服には変えません😅
夏なんかは肌着だけだったりします😅
ただ、めっちゃ汚れてる日なんかは即お風呂にしちゃいますね🤔
寝かせる時間にもよると思いますが、同じ立場なら夕飯はすぐ出来る簡単なものになりそうです😃
-
のん🌸
先に洗面で、後からゆっくりお風呂もいいですね!
コメントありがとうございます😊
朝のパジャマで食べさせるのナイスアイディアです!
ウチは朝食がパジャマで、すぐさま汚れるので洗濯機へ直行でした😅- 10月26日
-
退会ユーザー
うちも朝ごはんパジャマですよ🤣
パンとか汚れにくい+エプロンでなんとか乗り切ってます💦
たまにヨーグルトで終わりますが💦- 10月26日

のん🌸
🍴ウチはごはんが先🍴

ごましおちゃん(3児のかーちゃん)
個人的な意見ですが、出来たらお風呂が先を癖づけた方がいいです!!😭
特にうちの保育園は外遊びが多く裸足で過ごす園なので、汚れが酷く足も臭いです😂
同じくパジャマ汚れと、お腹が空いてるからって理由でご飯を先にしてましたが、なんでご飯が先じゃないの〜って嘆かれます笑
お風呂からのご飯作りも大変なんですけどね😱
-
のん🌸
コメントありがとうございます😊
ですよねー
ゆくゆくはお風呂先の習慣をつけたいのですが、まだ汚れとご飯の時間が遅くなるのがネックで踏み込めずでした😱
でも、復帰を機会に新たにルーティンを入れれるタイミングかなとおもい質問しました!- 10月26日
-
のん🌸
そうなんです、ご飯作るタイミングが難しいと思っています😰
- 10月26日
コメント