※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっふぃー
家事・料理

こんばんは。皆さんの家での定番ごはんは何ですか?月に数回登場するメニューを教えてください。

こんばんは〜💖
突然ですが皆さんの
お家での定番ごはんってなんですか?꒰( ˙ᵕ‎˙ )꒱

週一や、月に2、3回登場するメニューです🍙笑

マンネリしてきてしまってるので、
宜しければ教えてください!


ちなみに我が家は
鍋、豚バラ大根、生姜焼きが定番で
月に何度も登場します🙂(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

冬は圧力鍋でおでん🍢
ホットプレートで焼きそば、お好み焼き、餃子🥟は子供も好きでよくします👍

  • みっふぃー

    みっふぃー

    ありがとうございます!今の時期おでん最高ですねえ💖
    焼きそば、お好み焼きもいですね♡餃子は手作りしてますか?🥺

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    餃子はスーパーに親切にキャベツとニラを刻んだ物が299円で売っててそれを使ってます🤭💓おでん以外に楽で華やかなので好きです💕

    • 10月25日
  • みっふぃー

    みっふぃー

    そんなものが!!そこのスーパー、分かりきってますね主婦の気持ちを🤤💖
    早速おでんの材料買ってきます🍢

    • 10月25日
ぶたまんまん

お鍋と唐揚げとハンバーグです!月2は必ず作ってます😆
副菜だと春雨サラダとナムルはド定番です✨✨

  • みっふぃー

    みっふぃー

    ありがとうございます!お鍋一緒ですね🍲♡唐揚げとハンバーグがよく出てくるおうち、最高です💖
    春雨サラダとナムル、我が家ではあまりでないのでこれから取り入れて行きます😎😎

    • 10月25日
◡̈⃝︎⋆︎*

鍋、鶏せせりを甘辛く炊いたやつ、鶏チャーシューです🍽

  • みっふぃー

    みっふぃー

    ありがとうございます!鍋同じですね💕
    『とりせせり』『炊いた』って言葉初めて聞きました😳!
    とりせせりってどこの部分なんでしょう🥰
    チャーシューいいですねぇ✨

    • 10月25日
  • ◡̈⃝︎⋆︎*

    ◡̈⃝︎⋆︎*

    鍋、楽ですよね😊
    炊いたって方言だったのかもしれないです😱煮るような感じです💡
    鶏せせりは鶏の首の部分です☺
    チャーシューはナディアってアプリでめっちゃ楽なレシピ見つけたので、かなりの頻度で出ます😂

    • 10月25日
  • みっふぃー

    みっふぃー

    煮るのと同じ感じなんですねー!!なるほど☺️
    とりせせり見かけたら買ってみます💖

    そうなんですね😳ナディア見てきます🏃‍♂️笑

    • 10月25日
✺AAA✺

中華飯と豚丼、三食丼(鶏そぼろ、炒り卵、きゅうりやインゲンの千切り)は子供達大好きなので月1は登場します!
餃子も100個作って半分冷凍して1.2週間後に再登場します🤣

  • みっふぃー

    みっふぃー

    ありがとうございます!中華飯✨中華丼と同じ感じですかね?🥰
    鶏そぼろいいですね☺️我が家も真似させていだだきます🐔♡

    餃子の量がすごいっ!!笑
    でも1度に作ってまた登場させられるの最高ですね♡!!

    • 10月25日
なーな◡̈*.。

焼きそば、焼きうどん、ナポリタン、八宝菜、餃子、は何度も出ます(笑)

  • みっふぃー

    みっふぃー

    ありがとうございます😊!
    焼きうどん大好きです♡お昼に作りがちなので夜にも登場させます😚😚
    ナポリタンも全然登場させたことないので作ってみます🍝♡♡
    餃子、どこのお家でもよく出るんですね🥺手作りしてますか??

    • 10月25日
  • なーな◡̈*.。

    なーな◡̈*.。

    美味しいし簡単ですよね🥰

    コストコの生餃子(冷凍)をまとめ買いしてます♥
    色んなの食べてみたんですが
    1番美味しくて、子供も大好きです( ˊ꒳ˋ ) ᐝ

    • 10月25日
  • みっふぃー

    みっふぃー

    コストコにもあるんですね♡行けたことないので行った時にはゲットしてきます🏃‍♂️冷凍餃子は主婦の味方だーー!( ˙꒳​˙ )ノ🥟

    • 10月25日
  • なーな◡̈*.。

    なーな◡̈*.。

    50個入で800円くらいだったと思います!

    • 10月25日
PON

チャプチェ
天ぷら(なす、かぼちゃ、さつまいも、とり天が定番です)
鶏とジャガイモのオイマヨ炒め
メカジキの竜田揚げ
サバ缶の和風グラタン
ニラ入り豆腐つくね
米粉のたこ焼き

あと究極に疲れてる時は生協で買うオーガニックの冷凍餃子です!罪悪感ない上に美味しいので、市販やお店のものは臭味があって食べられなくなりました😣

  • みっふぃー

    みっふぃー

    ありがとうございます♡
    チャプチェわたしも大好き!!どれもこれも気になります🤤💖
    メカジキおうちで使ったことないので挑戦してみようと思います😍

    • 10月25日
  • みっふぃー

    みっふぃー

    オーガニックの冷凍餃子?!そんなものがあるんですね( ˙꒳​˙ )ノ🥟♡
    ちなみにどちらの生協でしょうか?🥺コープとパルシステムはやってるんですがどちらでもないですかね?🥺

    • 10月25日
  • PON

    PON

    私は愛知県にあるアイチョイスという自然派生協で買ってます!

    コープは自然派のコープさんならあるかもです!

    パルシステムには同じものはないようですが、、、以前パルシステムやっていて現在アイチョイスやっている友人は、成分はこの餃子に近いと言ってました(^^)

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

タコス、タコライス、ステーキ、パスタ、カレー、タイカレー、インドカレー、ピザが多いと週一です💦
主人の好き嫌いが多くて和食全然食べれてないです😂
結婚してから太りました😭笑

  • みっふぃー

    みっふぃー

    ありがとうございます♡

    すごい!!どこの国の定番ご飯かと思いました😳💖笑
    好き嫌い多いんですね、、大変だ😢

    我が家はステーキなんて滅多に出ません!!タコライスも特別な日にって感じだったのでこれからはバンバンとり入れます🥰笑
    わかります!こちらもブクブクです‪(๑•🐽•๑)‬

    • 10月25日
deleted user

タコライスです!旦那が好きで何がいい?と聞くとタコライス、、、