
コメント

☆
血液検査でそろそろ排卵かなーってときにhcg打ってもらい、それから7日後に5日目胚盤胞移植しました!
排卵済の確認はありませんでした💦
また、移植日は注射してから6日目か7日目か選べました!
☆
血液検査でそろそろ排卵かなーってときにhcg打ってもらい、それから7日後に5日目胚盤胞移植しました!
排卵済の確認はありませんでした💦
また、移植日は注射してから6日目か7日目か選べました!
「胚盤胞移植」に関する質問
胚盤胞移植後から眠気がすごいです。 移植して2日目なので、妊娠の初期症状が出るには早いと思います。 デュファストンとジュリナを飲んでいるせいか… 同じような方いらっしゃいますか?
体外受精経験者の方教えてください。 今月、初めての胚盤胞移植を予定しています。 生理が来てから、服薬(ユベラ、エストラジオール)、貼り薬(エストラーナテープ)、点鼻薬(ブセレリン)しています。 並行して多嚢胞性卵巣…
SEET法▶︎胚盤胞移植(4AA) BT5の昨日、フライングしましたが陰性でした。 本日BT6となりましたが何も症状がございません。 茶おりなし、ルテウムのためナプキンをつけているためおりものも確認があまりできません😭 体温…
妊活人気の質問ランキング
ぴぴ
お返事ありがとうございます✨
hcg注射後36時間で排卵すると思うとやっぱり7日目がベストなんですかね☺️!
選べるってなるとスケジュールは調整できますけど、どっちにしようかプレッシャーがすごいですね😂💦