
コメント

ままり
母乳やミルク自体には虫歯になる原因はないみたいです!
なのでどちらかと言うと離乳食食べた後にしっかり磨いておくのが大切みたいですよ😌
うちは夜は基本授乳しながら寝落ちしてしまい磨けないのですが、朝昼晩の離乳食の後に磨いてます🪥

あづ
1歳半まで寝る前のミルクを飲んでいて、歯が生えてからの1年間歯磨き→ミルク→そのまま睡眠でしたが虫歯ないです😌
歯磨きは毎食後出来れば理想だとは思いますが、うちは夜しか磨いてないです😅
ミルクの後より離乳食の後磨く方がいいと思います🤔
-
すう
そうなんですね!!
夜だけ磨くのは寝る前ですよね?それとも晩の離乳食の後も後もですか?- 10月22日
-
あづ
寝る前だけです😌
寝る前にお風呂→歯磨きでそのまま寝かしつけてました🙋♀️- 10月22日
すう
え!そうなんですか?
哺乳瓶でミルク飲みながら寝ると虫歯になると聞いたので💦
じゃあ離乳食の後毎回3回磨かないといけないんですね🤭
最初はガーゼでいいんですかね?
ままり
いろんな説あると思いますし、もちろん寝る前に磨けるならそれがベストだと思います!
食べかすは虫歯の原因になるので、離乳食の後は必須だと思います💦
できない時でもせめてお茶や白湯を飲ませて食べかすを流した方がいいと思います🙆🏻♀️
うちは最初は歯磨きシートで拭いてました!
上下生えてくると指噛まれて痛いので、今は赤ちゃん用の歯ブラシ使ってます😊
すう
なるほど!そうですよね💦
大人と一緒なんだから食べカスが虫歯の1番の原因ですよね😱
歯磨きシートとかあるんですね!ガーゼしか持ってないので準備しておきます✨✨