![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年4月に丸亀市の保育園に通わせたい。待機児童や入所の入りやすさ、園の雰囲気を知りたい。転園したいが不安。①ひつじヶ丘保育園、②垂水こども園、③彩芽こども園を検討中。
来年4月に丸亀市の保育園に通わせようと思います。
今の丸亀市の待機児童や4月入所の入りやすさなど。
教えて頂けたらなと思います。
あともし通わせてる方がいたら
園の雰囲気とか教えて頂きたいです。
4歳クラスと2歳クラスです。
希望としては
①ひつじヶ丘保育園
②垂水こども園
③彩芽こども園
あたりで考えています。
今、まんのう町の保育園に通わせていて
空白がないように転園したいのですが
丸亀市での保活が不安で…。
すみませんがよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![1男1女ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1男1女ママ
初めまして😆
上の子も下の子も4月から同じ学年になるので投稿します‼️
羊ヶ丘に通っています‼️そして兄妹です‼️すごく同じですね🎵
キリスト教ですが、そこまでがちの感じはなく、先生も明るいし、怒るときはしっかり怒ってくれてます😅ちょっと我が子が怒られているのを聞くとメンタルやられますが、送迎いくと日々の生活の出来事など教えてくれます👍
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
垂水は割と入りやすいほうだと思いますよ~🙋♀️
うちは1歳児クラスで4月入園できました!
パートなので短時間保育枠でした🙂
希望の園何ヶ所か落ちて垂水どうですか?と勧められて通える範囲だったの決めました⭐️
今は転園してますがのびのびしてて良い園でした😌
転園とても悩んだくらいです💦
彩芽は人気あるって聞きます😫
-
はじめてのママリ🔰
ご解答ありがとうございます😊
垂水こども園の評判あんまり書かれてなかったので参考になります✨
彩芽人気あるんですね!
ホームページ見てもいいかんじやったんで気になってました🥺- 10月23日
-
(^^)
こども園になって建て替えしてるので園舎も綺麗ですよ😆
郡家は人気なので誠心や彩芽倍率高いみたいです💦
郡家こども園は3歳~しか入れないし😵- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ綺麗になってますよね✨
郡家こども園は3歳からなんですね😫
ぜんぜん知らんかったのでもうちょっと近場の保育園でどんなかんじなんか調べてみようと思います😣- 10月23日
-
(^^)
わたしは郡家小学校校区に住んでいるので校区内に行きたくて3歳で垂水こども園から郡家こども園に転園しました!
校区気にしない人もいるし人それぞれですね😌
丸亀激戦区なので大変ですよね💦- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
校区内は結構気にします💦
やっぱり友達と同じ所の方が環境的にいいのかなって思ってしまいます😣
まんのうがそこまで気にしてなかったので丸亀はすごいと聞いてたので11月からまた役所行って去年とかの状況聞こうかなと思います😱- 10月23日
-
(^^)
通う小学校にもよりますね🤔
垂水だと垂水外から来る子少ないみたいでした!
でも入りやすいから3歳まで通って校区内に転園するパターンの子結構いましたよ😌
郡家だと3ヶ所から来るし人数が多いので同じ園で仲良くしてた子が同じクラスになる確率が低いです💦
なのでわざわざ転園するかとても悩みましたー😭- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
それは転園するか迷いますね😭
ちなみになんですけど垂水は結構保護者が何かするみたいなのってありますか??
例えば旗振り当番とか。。🤔- 10月24日
-
(^^)
垂水も郡家も小学校目の前なので年長さんになると小学校に見学に行ったりするし、ここの小学校にみんなと行くんだ✨という気持ちを共有できのがいいなと持って転園決めました!
行事が多い印象は無いです🤔
旗振りは1年に1回ありました!
保育参観は平日で運動会やお遊戯会や夕涼み会が土曜にありました😳
でもコロナ前なので今は変わってると思います🙇♀️💦- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
転園するんも勇気がいることなのにすごいです😳
今行ってるところは旗振り当番とかないので、どんなかんじなんやろって気になりました😣
行事も他の園と同じかんじですね!- 10月24日
はじめてのママリ🔰
ご解答ありがとうございます😊
同じ学年ですねー!🥰
家からも近くてひつじヶ丘が一番いいかなって思って第一候補なんですけど、4月入所で入れるか不安なんですよね💦
ここの投稿見てもひつじヶ丘は評判いいみたいで通わせたいなって思いました!
1男1女ママ
今でも3歳児は余裕あるんじゃないですかね~HPの空き状況見れるとこあるので見てみてくださいね👍
二歳児がどうか🤔
もし入れなくても一時保育あるのでそこにいれてあけばそのまま普通保育にもいけますし✨
はじめてのママリ🔰
ホームページで確認してみます!
2歳児クラスが危ういですね😭
教えていただきありがとうございました✨
1男1女ママ
来年から入れたら同じクラスになるので嬉しいですけどね😆
はじめてのママリ🔰
ほんと入りたいです😭
もし入れて同じになったらよろしくお願いします🥺✨
1男1女ママ
こちらこそ来年の発表までハラハラですが、入れたら何かで教えてくださいね🎵
はじめてのママリ🔰
わかりました✨
入れたらまた質問させてもらいます😆