 
      
      6ヶ月の赤ちゃんの服について相談です。セパレート、サイズアップしたカバーオール、ロンパース+レギンスのどれを買い足すか悩んでいます。
生後6ヶ月の赤ちゃんの服についてです。
いいねで教えてください🙇♀️
今持っている温かい服が生まれる前に買ったカバーオールくらいしかありません。(大きくなり手足がかなり出てしまいます)
服を買い足そうと思うのですが、
・セパレート(長袖トップス&ズボン)
・サイズアップしたカバーオール
・長袖ロンパース+レギンス
で悩んでいます。
皆さんならどれを買い足しますか?
- ぽむぽむ🐰(2歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
 
            ぽむぽむ🐰
セパレート(長袖トップス+ズボン)
 
            ぽむぽむ🐰
サイズアップしたカバーオール
 
            ぽむぽむ🐰
長袖ロンパース+レギンス
 
            ぽむぽむ🐰
その他(コメントください🙇♀️)
 
            はじめてのママリ🔰
私ならセパレートとロンパース+レギンスを買ってしまいます🤭
お出かけ用とお家で過ごす用で♬
これから動き回るとカバーオールはボタンとめるのが大変なので😅
- 
                                    ぽむぽむ🐰 回答ありがとうございます!ちなみにお家で過ごす用はどんなものを着せますか?🤔 - 10月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 家だと暖房も聞いてるので、ロンパースにズボンやレギンスを合わせています😊 
 すごく適度な格好です😂- 10月22日
 
 
            しま
今の赤ちゃん期しか着せられないので、長袖カバーオール買い足しました😁なんか、カバーオール姿が好きで、着せられるだけ着させたいと思って🤩
お出かけのときは、セパレートに見えるデザインのカバーオールにしたり、もう少ししたらセパレートデビューしようかなー?と。家にいるときやパジャマは、まだまだカバーオールです🥰
- 
                                    ぽむぽむ🐰 回答ありがとうございます! 
 確かに今だけですよね☺️ハイハイをしだして着させるのが難しくなるまでカバーオールでもありですね!- 10月23日
 
 
   
  
コメント