※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのくまママリ🔰
子育て・グッズ

保育園について相談です。育休中で、息子が2ヶ月です。認可外保育園について情報が欲しいです。浜松市西区でおすすめの保育所があれば教えてください。

保育園について質問です。
今、育休中で2ヶ月の息子がいます。1人目で保育園のことについて恥ずかしながらわからないことがたくさんあって相談させてください💦🙇‍♀️
初めは認可保育園を考えていたのですが認可保育園で4月入園の場合職場復帰も4月からでないといけいことを知り認可保育はやめました。一応、職場の育休は息子の誕生日の前日までなのでできればその時期に復帰がしたいです。まるまる産休をふるに使いたいと思いますが、皆さんどうしてますか?認可外保育園に途中から入園は難しいでしょうか?ちなみに住まいは静岡県浜松市西区ですが認可外の保育所でおすすめなとこがあったら教えてください。
認可保育園は区役所に一覧で載っているけど認可外保育施設がわからなくて、、😢
保活など経験がありましたらぜひ教えてください🙇‍♀️

コメント

かな

来年の4月って事ですか?
普通に再来年の息子さんの誕生日前日の月に復職は可能かと思いますが、、

deleted user

静岡県民ではないですが💦
8月生まれですかね?


①2022.4入園&仕事復帰

②(途中入園に受かった場合)2022.8入園&仕事復帰

③(途中入園に落ちた場合)
2022.8入園申し込み(落ちる)→育休延長して待機児童→受かったら入園&仕事復帰

このパターンのどれかになると思います🥺
途中入園が難しい地域なら、
③で落ちた後、2023.4入園を目指す形が無難かな?と思います。

でも本当に激戦区だと、2023.4入園(1歳児入園)すら激戦になり、入園(仕事復帰)できず退職とも有り得ます。

確実に復帰したいなら①(0歳児入園)ですね😭

deleted user

こんにちは。
浜松在住です。
私は2人目の育休中です。

先に回答されてる方のおっしゃる通り、質問者さんは②がご希望なのでしょうか?
認可保育園でも年度途中入園希望は出せます。ただし希望入園月によって申請期間が異なります。あと、人気園は4月で埋まってることもあるので希望の園があって確実に入りたいなら①かと。

「ぴっぴ 年度途中入園」とかで検索してみてください。
また浜松は入園月は原則1日。復職は入園月内だったと思います。
保活って自分で情報を取得していかないと誰も教えてくれないので、大変だと思いますが頑張ってください!