
コメント

退会ユーザー
カラー剤でしみたりすることはないでしょうか?
できればカラーとパーマは分けた方がいいです!
1週間以上空けてカラーしても、パーマが少し落ちる可能性はあります。
ムラなく塗るためにクシで梳かしながら塗るので、多少髪を引っ張るような形になります。
同日にやるよりは断然マシだと思いますが!
日にちを分けても髪に負担はかかるので、傷むと思います💦
退会ユーザー
カラー剤でしみたりすることはないでしょうか?
できればカラーとパーマは分けた方がいいです!
1週間以上空けてカラーしても、パーマが少し落ちる可能性はあります。
ムラなく塗るためにクシで梳かしながら塗るので、多少髪を引っ張るような形になります。
同日にやるよりは断然マシだと思いますが!
日にちを分けても髪に負担はかかるので、傷むと思います💦
「ファッション・コスメ」に関する質問
ヘアロングの方に質問です お風呂やシャワー浴びた後 1日くらい髪の毛乾かさない日ありますか? 今シャワー浴びたんですが髪の毛乾かすの めっちゃめんどくてドライヤーしたくないんですが… やっぱ乾かさないと痛みま…
美容院の値段ってどれくらいかかってますか? 私は3〜6ヶ月に1回行ってて 10000円以内に収まるように選んで行っています。 いいなーと思って通ってたところが クーポン使っても一万超えて来たりするので新しいところを毎…
産後で胸垂れたよって方、整形とか考えないですか?😢 乳輪とその周りがシワッシワでお腹にくっつくレベルで垂れてて、本当に毎日お風呂入る度に泣きそうになります…… 皆さん多分育児でそんな場合じゃないから整形される方…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
カラーは地肌から少し離してもらっていて大丈夫です。ただ、カラーとパーマ同日したことはないので肌に負担大きいですよね😥
カラーとパーマは別日にした方が断然いいということですよね。
担当していただいた美容師さんはカラーの後にパーマをかけると落ちるという話なので、
となると、まずパーマのかけ直しをして、さらに1週間空けてカラーするのがベストでしょうか💦
かけ直しても取れて傷んだ髪が残るだけかなぁ🥲