
コメント

リサ
子供の名前カードが入れられるおかしとじゅーすのセットにしました❗

うに子
私は基本ゼリーを送りました。
家族が多くてもみんなの数ある(9個入り)、日持ちする、
形に残らない。(センスがないので食べ物の方が無難かなと)
あと親戚とかならバスタオルにしたりもしました。今治のシンプルなもの。
お米とかだと名前とか写真入りで、張り切ってるみたいになるのがちょっといやだったので、やめました。
でも、お米は間違いなく喜ばれますよね。☺️
-
Tmama
なるほど!たしかに数や日持ちするものが良いし、相手の事を考えたら形に残らない物だと良いですね🤔
お米は確実ですよね◎- 10月9日

azumama
私は、紅白のワインのセットを渡しました♡
-
Tmama
お〜!紅白ワイン!オシャレですね😍✨
- 10月9日

SSまま
ハンドタオルはいりませーん😞
最近、ブランド物もらいましたが正直困りました。
-
Tmama
そうなんですね💦
タイムリーな体験談参考になります🤔
たしかに私も母から、タオルとか食器はいらないかなぁと言われました💦- 10月9日
-
SSまま
消費するものがいいですよ!
食品とか入浴剤とか。
後、お返しによだれかけもらいましたが(私のこどもの名前入り)可愛いかったんですが、うちの子よだれ一切でない子であまり使う機会ありませんでした。😞- 10月9日
-
Tmama
あ、入浴剤も良いですね〜😍♨️
今回贈るのが親戚や知人など年配の方が多いので、無難なお菓子が候補に上がってるのですが私なら入浴剤かなり嬉しいです😊
よだれかけ…そっか、よだれ出なかったりありますもんね。
自分がお祝いを贈る時も気をつけなきゃですね😳今後の参考にさせて頂きます*\(^o^)/*💕- 10月9日

K
私も写真などの残るものは親族だけにして他の方は小分けにしてあるお菓子にしましたヽ(*' '*)ノ 今だと子供の写真付きのカード無料で作れるところ多いので♡ 写真以外の残るものはこだわりなどもあると思うのでやめました😢
-
Tmama
お菓子はやっぱり無難ですね😊
今、手元にカタログがいくつかあるんですが写真入りカード無料載ってました✨すごいですよね😍
ほんと色んなこだわりがあって難しいですね〜😭💦- 10月9日

おりかママ
こんばんは(´∩ω∩`)♡
私は、娘2人出産祝いのお返しは洗剤セットを贈りました。
毎日洗濯で使うから貰った方々も喜ばれました。
-
Tmama
こんばんは(*´︶`*)♡
洗剤、どこの家庭も必ず使いますもんね!たしかにハズレ無しで自分が貰っても絶対喜びます💓✨- 10月9日

なおたん*✧︎
人によって変えました(。・ω・。)
会社の人と習い事の先生はお菓子と紅茶、コーヒーのセット
友達はディズニーの石鹸セット
母親の友達と仕事の人は今治タオル(スポーツめちゃめちゃしている人たちなのでタオル必須かなと!)
親戚はお年寄りばかりなので商品券
って感じです(。・ω・。)♡
-
Tmama
友達にはディズニーとかキャラ物良いですよね♪
その人の趣味とかに合わせるのも大事ですね*\(^o^)/*
スポーツされてる方ならタオル必須ですし♡
なるほど〜!商品券は頭に無かったです😳☆- 10月9日
-
なおたん*✧︎
商品券は好評でしたっ!だって好きなもの買えますからね(。・ω・。)♡
JCBの商品券だとほとんどの所が使えるのでそれにしました(`・ω・´)♡- 10月9日
-
Tmama
そうですよね、好きな物買えるから良いですね(*´︶`*)♪
JCB!覚えておきます♡!- 10月9日

うめ0906
好きな物を選んでほしくてカタログギフトにしました☺
体重分のお米は娘ちゃん小さかったので損した気分になるのでやめました(*_*)笑
-
Tmama
うちは結婚祝いのお返しの時にカタログギフトにしました〜!
相手の好きなの選べて良かったと思います◎♪
たしかに3kgとかなら良いけどうちも小さかったので😭💦- 10月9日
Tmama
カタログを見て、私も子供の写真入りカード入れようと思ってました!✨
お菓子とジュース良いですね😋💕