
オープンキッチンとカウンターキッチンのどちらが良いか悩んでいます。皆さんはどちらを選びましたか。
オープンなキッチンにするか
カウンターで高さを出してキッチンが見えないようにするか悩んでいます😱
オープンなキッチン憧れなのですが
したことが無いので
綺麗に保つの大変な気がして
皆さんキッチンどちらを選びましたか?
- はじめてのママリ
コメント

りん🔰
うちはカウンターの高さがあるのでキッチン見えません👆
急にお客さんが来たりした時にスッキリ見えるので、オープンにしなくて良かったと思ってます💡
オープンにしてしまうと洗い物の水もめっちゃ飛び跳ねそうかなぁとか思います👆

りん🔰
インスタとか見出すと妄想膨らみますよね~🏠❣️
たくさん悩んで素敵なお家になりますように🌸✧
-
はじめてのママリ
そうなんてす😭
沼にハマってます。。
ありがとうございます!🙇♀️✨- 10月21日

るー
最初は私もそう思って悩みましたが、今となってはカウンターに高さを出してよかった!!って思ってます。
掃除はもちろんですが、調理中の姿がカウンターがあった方が断然綺麗ですし、手元も全部見えてると反対側から誰かに見られて緊張しちゃいそうです💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
確かに!手元まで丸見えになるんですよね!
緊張しそうです😨💦💦- 10月21日

💋
スパイスニッチ作りたかったので高さを出しました!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
スパイク入れるところですよね!確かに便利そうです🤤🤤- 10月21日

退会ユーザー
私は15センチくらいの高さにカウンターがあります!
オープンにすると広いですが水が飛んだり広がったりして掃除が大変そうなのと何か置いたりするのであればごちゃごちゃするかなって😭
-
退会ユーザー
ちなみにですが、15センチの高さのところに横向きでコンセント付いてます☺️
ハンディーブレンダーとかならいらないかもですが、コードがある調理器具が使えます☺️- 10月21日
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
やはり水はねや掃除を考えるとカウンター作るのがいいですかね😩💦
そこにコンセントすごく便利ですね!ありがとうございます😆✨- 10月21日

退会ユーザー
あれれ💦
少数派のオープンのフルフラットです😂
作業場が広いので料理はしやすいです🍳
そして思いのほか片付けやすいですよ😁
普段は食洗機で洗っちゃいますが、シンクで洗って水跳ねしてもフラットなのでサッと拭いて終わりですし、床にまでは飛んだことはないですね🤔
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
確かに!食洗機がついてますよね
作業台が広いの羨ましいです、😩✨✨- 10月21日

ねはやらママ
オープンな方です🙋♀️
カウンター台なら後からつけられるので飽きたらカウンター台を置こうかなと思ってます😃
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
後付けもできますね確かにDIYすればいいですもんね!
オープンにしてみようかと思います😆✨✨- 10月21日

ママリ
カウンターで手元隠れてます☺️
うちは夫の希望でキッチンはちょっと空間として分かれていてほしい、ということから完全に別空間にはならないけど区切りがつくカウンターありにしました😌
実際料理してると油はねがすごくて結構前面の壁にも飛んでるので、これ壁無かったらやばいよね…って話よくしてます🤣
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
油跳ねは確かに気になります
飛んでたら嫌ですよね😩💦- 10月21日

もこもこにゃんこ
うちはオープンです😊
ダイニングが横並びでダイニング側に胸の高さ位の壁をつけたのでそこだけカウンターです。
オープンの方が掃除楽ですよ😄
私はカウンターある方が掃除しにくくて嫌でした💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
横並びダイニング憧れです😆✨間にカウンターあると便利ですか?☘️- 10月21日
-
もこもこにゃんこ
私はダイニング側にニッチを作って、中にコンセントを付けたんですが、めっちゃ便利ですよ😊
ホットプレートとか使いやすいです。
キッチンから水も飛ばないし、ダイニングで使う細々した物もニッチに置けるのでテーブルが散らからないです✨- 10月22日
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます
ホットプレートのコンセント!!😮😮😮✨
それはかなり便利ですね!
確かにテーブル置かずに済むと思うとかなり実用性高そうです!すごいアイディアですね!😭✨✨- 10月22日

はじめてのママリ🔰
オープンキッチンです。
キッチンの上やバックの棚には何も置いてないです😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
生活感出ないようにするの大変ですよね😩✨- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
収納をたくさんつくりました☺️LDKにワークスペースとパントリーを広めにつくって、リビング収納もつくったので、とりあえずいれとけばLDKはスッキリします✨(笑)
LDKには、何にも置いてないです😊めっちゃ楽です!- 10月21日
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます
収納大事ですね!私もぽいぽい入れておきたいのでパントリー兼収納を充実させようと思います🙇♀️✨- 10月22日

ちせ
フルフラットでオープンなキッチンです!!
キッチンに余分な物は置かないようにしてます!
お客さんが来た時に気になるかな…と思ってましたがそもそもそんなに人来ません😇😇
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
あー。。確かにお客さんそんな呼ぶ予定ないです🙄✨- 10月21日

退会ユーザー
我が家はこんな感じで手元を隠しました!
気に入ってます😊
カウンターに料理置けるし便利です。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
写真までつけていただいて助かります😭✨コンロがツヤツヤですね✨- 10月22日

はじめてのママリ🔰☺️
オープンキッチンです🙋♀️
カウンターが広い分配膳も退膳も置き放題なので楽です😊
あとは隠せないので片付ける習慣がつきました✨リビングはおもちゃでごった返しててもキッチンだけは片付いてます👍
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
確かに見えると片付ける習慣もつくかもしれないですね!悩ましい😩✨✨- 10月22日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
たしかに!洗い物の水かなり跳ねそうです🙄🙄
インスタとか見て妄想だけは膨れ上がってます😅