 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
肌着と長袖のロンパースだけで過ごしてます、うちの下の子笑。
寒ければレッグウォーマーさせようかなって感じです笑。
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
肌着と長袖のロンパースだけで過ごしてます、うちの下の子笑。
寒ければレッグウォーマーさせようかなって感じです笑。
「ロンパース」に関する質問
 
            生後7ヶ月です。 今の時期、外出時はどんな服装を着させていますか? メッシュ肌着+長袖ロンパース+レギンス+靴下だとどうでしょうか?外を歩くときはベビーカーにガーゼのブランケットをかけたら寒くないですかね?🤔 最…
 
            私発熱し、子供達を実家に預けていて18:30頃夫が子供達を迎えに行って帰ってきた。 実家で夕食を食べさせてもらったので、あとはお風呂に入って寝るのみ。 帰ってきたのは18:30。 なんでまだ起きてるの…?? お風呂入…
 
            育児をしていて子供が大きくなるにつれて「卒業」していくものってありますよね。 オムツやコンビ肌着、ロンパース、抱っこひも、横抱きの抱っこ。 一つ一つ終わってしまうのが寂しすぎます😭 チャイルドシートの新生児用…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みり
肌着は半袖ロンパースですか?🤔
みり
首のじゅくじゅくが再発してしまって暑いのかなと思って長袖ロンパースだけのがいいのか悩んでいます😵💦
はじめてのママリ🔰
肌着はタンクトップのメッシュです😃
じゅくじゅくは汗疹ですか?乳児湿疹かな?
それであれば清潔にして保湿して薬塗布が1番だと思います🙆♀️
みり
メッシュでいいんですか!
この間普通の半袖ロンパースを買ってしまいました😢勉強不足です。。
汗かなと思います💦それプラス多分ですが洋服が首周りを刺激して余計にじゅくじゅくしてるのかと思います😭
はじめてのママリさんのお子さんはじゅくじゅく経験されましたか?いくつくらいになって治りましたか?😣
はじめてのママリ🔰
でも半袖も直ぐに着る季節になるので買っておいて良いと思いますよ🙆♀️
お洋服の刺激受けちゃう子いますね💦
うちは下の子がちょっと肌弱めなので、1ヶ月になるくらいの頃に結構酷い乳児湿疹になりました!
なので病院で薬(アズノール)を貰って、1週間半くらいで治ったかな。
その後、たまにポツポツ出るのでかかりつけの小児科でステロイドの入った薬出してもらってます😊
じゅくじゅくは必ず受診してお薬貰うのが1番ですよ🙆♀️
みり
注射の時とかは中にタンクトップのが良いんですかね😭💦
そうだったんですね(;´д`)💦
私も首のじゅくじゅく治らなくて受診してお薬もってるのでぶり返さないようにこまめにケアしようと思います😭
はじめてのママリ🔰
その方が楽は楽だと思います😊
今はアレルギー予防にお肌大事ですしね😃
ケア大変ですけど…笑。
みり
来週月曜日なのに持ってないです😭
頑張ります😣✊
はじめてのママリ🔰
半袖でも捲れば良いので大丈夫ですよ😊
みり
大丈夫ですかね💦😣
色々とありがとうございます🙇