
簿記って、とると就職有利ですか?勉強苦手で怖気づいています皆さん、簿記持っていますか?
簿記って、とると就職有利ですか?
勉強苦手で怖気づいています
皆さん、簿記持っていますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
もってますが高校の時なのでもはややり方忘れました(笑)
日商ならわりと有利かと思います(笑)
パソコンできるほうがいいかなぁって思います(笑)

ゆん🍎
取ると有利って聞きますよね!
高校の時に日商と全商取りましたが
今は全然覚えてません🤣

マヤ
学生の頃に断念しました😅
有利かどうかは希望の職種にもよりますね😅
私は持って無くても問題なく就職してますので😊

退会ユーザー
高等専修学校だったので取りましたが、数学同様に公式があります。それに当てはめ計算したり、表計算したり。
全経簿記なら1級、日商簿記なら2級あれば良いかなとは思います。

あーか
級が上であれば有利になりますが、その分難しいし、独学だとキツかったりもします💦

ママリ🔰
取得した級と、何処に就職するかによると思います💦
商業高校に通ってましたが、日商と全商で差があり、どちらも3級止まりだと仕事するには無意味だなと今になって思います😣どちらかというとWordとExcelの表計算が使える方が有利かと…
簿記は独学ではかなり難しいと思います。2級からいきなり難しかった記憶があり、教科書読んでも先生の解説が無いと解けませんでした😰
コメント