![ゆゆゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29w4dの初産婦です。赤ちゃんの頭が35w4d、身体は31wで、推定体重1796g。予定帝王切開が38wで心配。卵巣嚢腫が8センチ弱。頭が大きいことでお腹で育てた経験を教えてほしいです。
29w4dの初産婦です
今日の検診で赤ちゃんの頭が35w4d
身体は31wとのことで
推定体重が1796gでした。
婦人科で診てもらって
見たところ問題はなさそう
とのことだったのですが
一応念の為と専門医が居る病院に紹介状かいてもらい
いくつもりです。
予定帝王切開が38wにあり、
38wまでまつと
赤ちゃんの頭がさらにでかくなって
卵巣嚢腫が潰れたりするんじゃないかと心配です。
私みたいに頭が大きいといわれて予定までお腹で育てたかたいらしたら
教えて頂きたいです
ちなみに妊娠糖尿病
妊娠高血圧症候群ではありません
左の卵巣嚢腫が8センチ弱あります
- ゆゆゆう(妊娠39週目, 3歳1ヶ月)
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
息子の時は頭だけ4週間分くらいずっと大きかったです。
エコーなので、多少の誤差はあると思いますが、39週の検診の時は10㎝超えていて、予定日を超えると難産になると言われました。
検査については何も言われませんでした。
結果的に39週2日で出産しましたが、スピード出産でした!
出生時の頭囲も平均よりほんの少し大きいくらいでしたよ!
コメント