
オリモノに血?が混ざっている症状です。病院に相談してください。
オリモノに血?が混ざっているようです。
2日前の夜に段ボールくらいの色のオリモノがあったので、昨日は殆ど寝て過ごしました🛌その甲斐あってかオリモノ自体が減り色も透明〜淡黄色くらいになりました。
今日も念の為に殆ど横になって過ごしました。
夕方にオリモノシートにまた茶色のオリモノが😣
えーー!っと驚きつつ拭ったペーパーを見ると、淡黄色のオリモノの中に茶色や少し赤っぽい細かな粒?が混ざっていました。茶色の部分は生理の終わりかけの時のような膜っぽく見えました。
ベッドに転がっておらず病院に連絡した方が良いのでしょうか。。。😰
- ママリ
コメント

桜
私も、茶色のおりもので焦って病院に電話した事があります。
鮮血ではなく、腹痛もなく、生理みたいな出血でなければ、様子を見るように言われました。
出血が続くようなら夜中でも電話するようにとの事でした。
幸いすぐに出血は止まったのですが、念のため心配で次の日に健診に行きました。
赤ちゃんも元気で出血も止まってました。
初期には良くある事だそうです。
一応、病院に電話してみてはいかがでしょうか?

ぷちこ
電話してみた方が良いと思います!!!
-
ママリ
スパっと回答ありがとうございます!😊
結局寝てるしかないとしても、自己判断せず医院に聞いた方がいいですよね。
電話してみます。- 10月9日
-
ママリ
先日はありがとうございました‼️
電話の結果は現状の通りなら様子見ということでした。
本日久しぶりの受診でしたが、経過良好として母子手帳を受け取りに行くよう指示されました😊
ウジウジ悩んでいたところに歯切れよくお答えいただけてありがたかったです☺️- 10月20日
ママリ
丁寧な回答ありがとうございます😢
何かあってからでは駄目だと思う反面、気分不良が続いて横になることばかり選んでしまっていました。
今はオリモノに変な感じは無く、腹痛も無しです。
夜に電話なんてしていいんだろうか、初期のうちは行っても仕方ないのかな?なんて迷っていましたが、電話してみようと思います。
ありがとうございます😊
ママリ
先日はありがとうございました😊
病院に電話をしたところ、鮮血や腹痛がなければ様子を見るように言われました。
本日無事に母子手帳を受け取りに行くよう言って貰えました。
不安だった時に経験を交えてアドバイス下さって本当にありがたかったです。