
小学一年生ってどんなことするんですか?ひらがなとか?ですかね??今どきどんなことするんですか?🧐🧐
小学一年生ってどんなことするんですか?
ひらがなとか?ですかね??
今どきどんなことするんですか?🧐🧐
- みかん(7歳, 8歳, 9歳)
コメント

nao。
国語ですと、ひらがなからでした!
算数は、たしざんからです^^
ただ、ひらがなの練習はしますけどほとんどの子が下手や上手はあっても読めて書けてました。自分の名前もです。

ママリ
平仮名、カタカナ、足し算引き算は夏までにします!
秋からは漢字、算数は10以上の足し算引き算を今してます😄
-
みかん
ありがとうございます(*^^*)
やっぱり保育園などの時に勉強させてましたか??- 10月20日
-
ママリ
保育園の間に平仮名、カタカナ、足し算、引き算の基礎は私が教えました💡
漢字は小学校入ってから教えました💡- 10月20日
-
みかん
なるほど🤔
やっぱり家でもやるべきですね……😭- 10月20日
-
ママリ
算数は分かりませんが、保育園時代でも年長さんの時にはみんな平仮名書けてたので、平仮名は書けてた方がスムーズかもしれません💦
- 10月20日
-
みかん
ありがとうございます
- 10月20日

🥂🐰🌙
国語の最初は棒や丸をなぞる所から始まります!それから平仮名→カタカナ→漢字の練習です🙂
算数もいきなり足し算じゃなくて、数字の書き方→1桁の足し算→1桁の引き算の順番でやりますよ☺️
娘が通っていた幼稚園では勉強の時間はなかったので、100均でひらがなやカタカナの練習帳を買ってきて家で暇な時にやったりしてました😊

なあ
一年生の息子がいます
ひらがな
カタカナ
今漢字に突入しました
あとは
アルファベット
簡単な英会話も
やってます( ̄▽ ̄;)
宿題は今年から
タブレットが配布され
タブレットでやって
提出です(@ ̄□ ̄@;)!!
みかん
ありがとうございます😊
ちなみに住んでいるところは田舎とか都会とかどちらの方ですかね?
nao。
田舎の方です^^
みかん
ありがとうございます!
同じく田舎の方なのでもう少しは勉強させとこうと思います😭
nao。
でも、私も息子は保育園で勉強して来たので家ではほとんどやってないです🤔
みかん
そうなんですね……
娘が通っている幼稚園も勉強やってるんですが、しょっちゅう弟達が風邪をひくのでほとんど行けてなくて……😭
nao。
そうなんですねえ💦
それだと、あまり娘さんの勉強は進んで無い感じですか?😭
今はネットで調べるとプリントとか出て来ますし、それを印刷出来れば家でも出来ると思います!
みかん
あんまり進んでないです……
今月末に小学校の面接があるのですが今それに向けて名前をかけるようにめちゃくちゃ頑張ってます😭
なるほどなるほど🤔
調べてみます!!
ありがとうございます😊
nao。
後、半年ありますし少しずつやっていけば大丈夫だと思います🙆♀️
小学校の説明会の時に、完璧に書けて読めなくても大丈夫とも言われました!
みかん
ありがとうございます😊
そうなんですね😭安心しました……
nao。
皆んなが読めて書けるスタート地点にいるかどうかは、先生も分かりませんから読めて書けていても最初からひらがなやってくれますよ😊
みかん
ありがとうございます😭
良かったです✨