
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も夏前に熱性痙攣重積で入院しました。我が家の場合は熱性痙攣経験有りは私の兄が小さい頃1度のみです。うちの子が入院した時には家族やご兄弟で熱性痙攣起こしたことある人いますか?と聞かれたのでやはり叔父叔母でも遺伝的なものなのではないでしょうか。
昨夜ならまだまだ不安と心配な時ですね。娘さんのこと心配でしょうが、休める時に少しでも休んでくださいね。
はじめてのママリ🔰
娘も夏前に熱性痙攣重積で入院しました。我が家の場合は熱性痙攣経験有りは私の兄が小さい頃1度のみです。うちの子が入院した時には家族やご兄弟で熱性痙攣起こしたことある人いますか?と聞かれたのでやはり叔父叔母でも遺伝的なものなのではないでしょうか。
昨夜ならまだまだ不安と心配な時ですね。娘さんのこと心配でしょうが、休める時に少しでも休んでくださいね。
「産婦人科・小児科」に関する質問
障害者医療証について教えてください。 いつも病院に行く時、月に1回は窓口でそれを出しています。 先月から切迫早産で入院しています。 私が入院している大きな病院は退院後にまとめて払うことも可能ですが、入院前に1…
子どもの口呼吸が気になり耳鼻科にいくと、アデノイド肥大の疑いがあり大きい病院にいきました。 アデノイドの手術は9歳だからできないと言われました。そこまで大きくないとのこと。ただ口呼吸が気になるなら扁桃腺がち…
赤ちゃんが入院することになり採血にいったのですが 帰ってきた時に服が病院で用意される服にかわっていました。 さきほど肩のスナップボタンに10本近く髪の毛がはさまってて抜けており、娘の髪の毛、、?となったのです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね💦 最初親族にいないと思ってたのでいませんと伝えていたんですが、先程先生に念の為伝え直しておきました!
優しいお言葉もありがとうございます…
今また熱も上がってきて、痙攣がこわくて眠れないです🥲