
赤ちゃんの母乳不足で悩んでいます。母乳外来に行けず不安です。どうしたらいいでしょうか?
母乳育児について
生後20日目の赤ちゃんの育児中です。
なかなか母乳がうまくでません。
マッサージをすればポタポタ出てきますが
娘が満足できる量は出ていないようです。。。
3時間ごとに80mlでミルクもあげていますが
おっぱいもかなり欲しがり、
咥えさせれば片方10分以上でも咥えています。
でも、出ていなければ飲めていないですよね、、、
母乳量を増やしたいけど
1ヶ月検診もまだで、母乳外来にも行けず
どうしたらいいか不安です。。。
- める(1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

いくママ
私も似たような感じでしたが、おっぱいは咥えさせるけど、ほぼミルクで調整してます!
うちの子は、おっぱいを母乳が少し出るおしゃぶり的な感じで吸わせてます😂
おっぱいの出し方は分からないので答えになってなくてすみません🙇♀️

あさまま
私の場合、母乳が出過すぎなぐらい出てましたが、特に何をしてたとかはありませんでした。こればかりは体質なのかなぁ?と思います😢
知り合いは母乳が出ず、おっぱいはおしゃぶり代わりで後は完ミでしたよ!
アドバイスになってなくてすみません💦
無理はなさらないでくださいね😣
-
める
コメントありがとうございます!
実母も姉も母乳がかなり出たので私も出るものだと思ってました💦まだ生後3週間なのでもう少し諦めず頻繁に吸ってもらおうと思います!
ちなみに、出過ぎというのは、胸に触れなくてもボタボタ垂れてくるとかそんな感じですか?!- 10月20日
-
あさまま
私の母は混合だったみたいで、量は出なかったみたいです!完全に遺伝するものではないみたいですね💦
母乳でなくてもスキンシップになるので、頑張って吸ってもらいましょう💪✨
授乳の時間になると胸が張り、ぴゃー!って出てきて大惨事になります!笑
母乳パットは必須でしたね😣- 10月20日
-
める
遺伝ではないんですね〜😓
まだ諦めたくないので、頑張って吸ってもらいます💦
なるほど😳私全然胸が張らなくて💦2.3回ほど、めっちゃ痛くて母乳が服に滲んでたことはあるんですけど😓💦その時だけ初めて母乳パッドつけました💦- 10月20日

ままりん
おつかれさまです❣️
私もパンパンに張るタイプではありませんが
2人とも生後2か月前くらいに完母になりましたよ!
まだ1か月もたっていないので焦らなくて大丈夫ですよ✨
助産師さんには需要と供給のバランスが合ってしっかり軌道にのるまで大体3か月って言われました。
ミルク作るのも大変ですよね💦
母乳量増やすにはやはり吸わせることと、授乳の度に水分をしっかりとる、ご飯とか炭水化物をしっかりとる、、意識していました!
-
める
コメントありがとうございます!
そう言って頂けて安心しました🥺🙏
完母ではなくても、ミルクも使って行けたらなと思っていますが、もう少しおっぱいが出るようになるといいです🥲
水分、ご飯、ストレスためずにゆったりやっていきます😭💕- 10月21日
める
コメントありがとうございます!
そういう方もいらっしゃると知って少し安心しました(;_;)
哺乳瓶の洗浄なども夜大変でできれば母乳にしたいなぁと思っています。。。
1ヶ月検診で産院に相談してみます💦
いくママ
産院に相談いいと思います!
夜の洗浄、除菌大変ですよね😅
私は母乳が出ないって察した時点で割り切って、哺乳瓶を買い足して夜中に洗わなくても良いように本数を揃えました!
本当は使用後すぐ洗ったほうがいいと思いますが、朝まとめて洗ってます!
楽できるところは楽しましょう☺️