※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒について、ミルトンと電子レンジどちらが楽か悩んでいます。消毒待ちの不便さを感じています。洗うのは同じだと思いますが、電子レンジの方が楽かどうか、体験談を教えてください。

哺乳瓶の消毒についてですが
ミルトンと電子レンジどちらが楽ですか?
今、ミルトンで消毒してますが洗うまでに
時間経ってしまってそこから消毒1時間待たないといけないのが不便だなと感じてしまい…。
哺乳瓶は2本あるので消毒時間待てますが皆さんどのようにしてらっしゃいますか?
どちらも洗うのは一緒だと思いますが、水道代、電気代でどっちがお得かなど、電子レンジでチンする方が楽なのか、どちらも使ったことがある方、こっちの方が楽だった!っていう体験談教えて下さい💦

コメント

ma.

全部試して個人的に鍋に入れて煮沸が一番楽でした・・(回答違いごめんなさい)

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます!
    鍋に入れて沸騰ですね!
    今の時期寒くなるとガス代気にしてしまって💦
    うちプロパンなので😭

    • 10月20日
  • ma.

    ma.


    ガス代は気になりますね💦
    うちは哺乳瓶4本買って
    使うたびに洗いますが煮沸はまとめてしてたので1日2回ほどなので気に出ませんでした💦料金で考えればレンジの方が安いかもです!(ただ私が買ったやつは2本しかまとめて出来なくて面倒と感じました)

    • 10月20日
k

個人的に圧倒的に楽なのは電子レンジです。5分ですからね。
消毒の薬も必要ないですし!!

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうございます!
    ミルトンの消毒の薬もって考えるとレンジの方がお得ですよね!

    • 10月20日