※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今月は子どもの誕生日月なので、月末に初めて高島屋のくるりんに乗って…

今月は子どもの誕生日月なので、月末に初めて高島屋のくるりんに乗ってみたいと思いついたのですが、誕生日月の人がいると無料でしたか💦
屋上まで行ったことがないのですが、どんな流れで乗るのか教えていただきたいです😅
愛媛県松山市

コメント

ママリ

誕生日おめでとうございます🎉🎂🎈!
最上階まで行くと、くるりんの受付があります。
誕生日の人の身分証明書を受付に提示すると、無料になりますよ。(一カゴ四人まで無料)。
誕生月中は何回でも利用できたと思います☺️

行ったのが、数年前なのでシステム変わってたらすみません🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    受付があるんですね😃子どもの保険証とかでいいのかな?
    行ってみます~😆

    • 10月20日
ma

もう少しで娘が誕生日なので、先週行きました!
大人2人、子供2人で全員無料で乗れましたよ〜😊✨
子供の保険証持って行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保険証で大丈夫なんですね😊
    乗ったことないので楽しみです☺️

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

うちも、2週間前に乗りましたよ😄
普通に行列に並んで、順番がきたら保険証を係の人に見せたら大丈夫ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    受付とかじゃく、そのまま並んだのでいいんですか😲

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

チケット買わずに乗り場のところに並んで係の人に誕生月なんですけどって言ったら、誕生日確認できるものを見せてくださいって言われるので、母子手帳見せました!
乗り場の係の人が確認したら、返されて乗せてくれます😊
誕生月の人合わせて4名まで無料で乗れます👌
私は子どもたちの誕生月も私と主人の誕生月も乗りに行くので年4回は無料で乗ってます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます😆💕
    そのまま並んだのでいいんですね❗
    年に4回も乗ってるんですね😲
    超ビビりな子どもが大人しく乗ってくれるか微妙なんですけど、初めてなので楽しみです😌

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの息子も怖い怖いって言ってて楽しんでなさそうですけど(笑)
    乗り場のところにガチャガチャが沢山置いてあるんですが、降りた後のガチャガチャにいつも喜んでます🤣
    多分彼にとっての目的は観覧車じゃなくてガチャガチャです😂笑

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガチャガチャがあるんですね😲
    うちもそこから離れなくなりそうです😅

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一つさせてカプセル開けながら移動して離れていくのが1番手っ取り早いです🤣
    観覧車楽しんでくださいね🎡✨

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!ホントにありがとうございます😆💕

    • 10月23日