
睡眠時に呼吸が止まる感じがして苦しく、何度も起きる。ストレスや不安で眠れない。
自律神経失調症とヒステリー球と心配性と
たぶんパニック障害もちです。
寝てる時呼吸が止まった感じがして
苦しくなります。眠いのに呼吸止まって
何回も起きます😭😭😭
息苦しいです😭😭😭不安でたまりません
睡眠時無呼吸症候群なのか、
ストレスなのか不安で寝れません😭
- 2

🐻
自己判断は良くないですし日常生活で困ってるなら病院行った方が確実だし早いですよ😢

はは⚑⚐゛︎︎︎
私は不安障害とパニック障害ですしヒステリー球にもなりますし動悸もたまにあります。
そして寝る前に動悸して眠れなかったりみぞおち辺りが詰まっていて息苦しい時あります!
心療内科行って話し聞いて貰って漢方薬を貰い飲んでいますが、、
考えないようにするのはかなり難しいので、ダメなんですが寝る前は携帯でインスタ見たり好きなアーティストをYouTubeで見たり漫画読んだりしたら、考えなくて済むのでそのまま眠くなり寝落ちって言うのを続けていたら、いつのまにか息苦しい感じなくなりました!
あとは枕も合ってないのかな?と思い変えました!!
息がつまり起きるって言う感覚凄くわかるのでコメントしましたm(_ _)m
-
2
ありがとうございます。
同じ人がいて安心しました😭!
今から耳鼻口腔科へ行くので
また結果教えますね😭!- 10月20日
-
はは⚑⚐゛︎︎︎
はい!
私も喉の詰まりの時は
耳鼻科で鼻からカメラ入れて貰いました!
なーんにもなかったんですけどね(笑)
お気を付けて!- 10月20日
-
2
私も言ったら、
鼻炎って言われました😅😂
話聞く限りストレスですね。
睡眠時無呼吸症候群では
ないと思います。って言われました💦- 10月20日
-
2
読み返したらほんとに同じ症状です……全く同じ症状です。
半夏厚朴湯とか飲んだりしてますか??💦
私半夏厚朴湯飲んでるんですけど、効くことは効くんですけど😭たまに効かなくて。- 10月20日
-
はは⚑⚐゛︎︎︎
私も一緒だなー!と思いました(笑)
私は最初から"さいぼくとう"
と言う漢方薬を飲んでいます!
調べたら出てきますˊᵕˋ
かなり飲みにくいですが、、
慣れたら大丈夫です¨̮ ¨̮
漢方薬ってやっぱり
ずっと飲み続けないといけない
ですもんねー💦
パニック発作は頻繁ですか?- 10月20日
-
2
飲み続けが大事ですね😭😭
調べてみます!!☺️
ありがとうございます♥️
パニックよりも色々マイナスに考えてしまって不安症?心配性がすごくて。心配やら不安に駆られて動悸や息苦しくなることがおおいです。。😭- 10月21日
-
はは⚑⚐゛︎︎︎
私も日々不安に駆られています。
全般性不安障害と診断ついてます!
病気とか、コロナとか、これから先の自分の人生とか、、
こんな毎日不安でこれからの
人生楽しんかな?って思います。
なんか、怖いんですよね💦- 10月21日
-
2
めちゃくちゃわかります😭!
頑張りましょ😭😭!
私がいないと子供たちの
ママは私一人しかいない。
って思いながらいつも頑張ってます!😭
私前に1回コロナに感染して
家族全員コロナ感染で
ほんと病んでました😭!!
でも私がやるしかないって思いながら頑張りました🥲
大丈夫ですよ。私も同じだし、
きっと同じ人がいっぱいいるはずです😭😭!
何かあったらいつでも言ってください!話し合いましょ😄♥️- 10月21日
-
はは⚑⚐゛︎︎︎
一緒な方がいて何か心強い!
毎日何かと大変だし不安だけど
無理しない程度に頑張りましょ♡
コロナに感染したんですね💦
かなりしんどかったでしょう߹ㅁ߹)
もう大丈夫ですか?!
またRさんも相談して下さいね(*^^*)- 10月21日
-
2
もう大丈夫ですけど、
後遺症が2ヶ月近く続いてて
嗅覚がまだ戻ってないです😭!
私も心強いです🥲♥️
がんばりましょ!!♥️
今日内科言ってきて寝れない寝る時息止まった事の事をいったら、睡眠時無呼吸症候群は結構長く息が止まってて症状聞くかぎりストレスって言われました😅w- 10月21日
-
はは⚑⚐゛︎︎︎
やっぱり後遺症が残ってしまうんですね\(ᯅ̈ )/
嗅覚、早く出ますように!!
内科行ったんですね*ˊᵕˋ*
先生が言ってるから睡眠時無呼吸症候群じゃないんですよ⚑⚐゛︎︎︎
私も、不安感強い時や疲れがかなり蓄積された日は息がしにくいから寝る前もこのまま死んだらどうしよう。とか考えてもっと息苦しくなります(笑)
Rさんもそれはパニック発作の一種じゃないですかねー???- 10月22日
-
2
ありがとうございます😭!!
わかります!笑
考えるほど違和感と苦しさが増しますよね…笑
多分そうっぽいです。😭
本当に一年に一回なるかならないかだから、パニックなのかな…って感じです。。- 10月24日
-
はは⚑⚐゛︎︎︎
考えれば考える程負の連鎖ですよね💦
あれから喉の違和感マシに
なりましたかー!??
喉やみぞおちの圧迫感
癖になると、すぐに始まるから
厄介ですー߹ㅁ߹)- 10月24日
-
2
私も喉に違和感は昔からあったのでなる時はとことんなりますよ😥漢方に助けられてます🤣
喉よりも胸?みぞおち?の圧迫感があります私💦- 10月24日
-
はは⚑⚐゛︎︎︎
私もつい1か月前はみぞおち部分に圧迫感ありました!!
その時は1週間続きました!
本当に苦しくて食欲もおちました。
これ絶対病気だーって不安感やばかったんですが、、
漢方薬飲んでいくうちに治って行ったと言うか忘れていった感じです!!
私ほんとにrさんと同じ(笑)- 10月25日
-
2
ほんとなんか同じ人がいると心落ち着きます😮💨♥️
めちゃくちゃ痩せません?
私自律神経失調症なってから
なんかほんと痩せたって言うか
全く太らなくなりました。
最近動悸?がおこったり、
心臓がソワソワすることが多いです😭- 10月25日
-
はは⚑⚐゛︎︎︎
太らなくなったのは
めちゃくちゃ羨ましい🥺!
私は体重は変化なし!笑
美味しい物を食べるのが
ストレス発散みたいな感じなので、ついつい食べちゃいますꉂꉂ😂
動悸って怖くなりますよね?
夜とかになったりして
このまま眠ったらやばい?
とか考えていたらいつの間にか寝落ちして次の日の朝みたいなんがあります💦
全部、病気に繋げてしまうし
検索してしまうのがよくないのは分かってるんですけどねー💦- 10月25日
-
2
でもほんとに痩せてくので不安ですよ〜😭😭😭
食欲が無くなりました…😮💨
怖いです。分かります。
私も前すごく同期すごくて、
一回起きて白湯飲んで
半夏厚朴湯のんでから
少し落ち着いてから横になって
寝ました😭!!
分かりますほんとに!
先生に携帯ダメだわ!って言われました🥲😮💨私も。笑- 10月26日
-
はは⚑⚐゛︎︎︎
やっぱり不安な事があると
ご飯も美味しくなくなりますもんね💦
不安が1つ解消されたらまた新たに不安要素が出てきちゃいます。
これって自分で自分を苦しめてるよな?って最近気づきました!!
本当検索ダメですꉂꉂ😂
私はよっぽどの事がない限り
検索しないように我慢してます(笑)- 10月27日
-
2
そうですよね……😭!
ほんと最近不安症で
胸がソワソワバクバクします😭
1人目出産時もなって、
最近また発症してきて
ホント厄介ですこれ…😭!!
私自信多分誰かといないと、
不安症が起こるんだなって事に
気づきました……😭!!
何が不安なのかわかんないんですけど、なんか多分色々自分に不安っぽいです。。
私も子供のこと以外は
最近そうしてます😭😭
ほんとははさん、
私と似てて分かり合えるのが
ありがたいです😭😭😭- 10月27日
-
はは⚑⚐゛︎︎︎
私も誰かいないと、パニック発作出やすいです!
1人だと何かと考えちゃいますよね💦
色々お話し出来て、同じような方がいて嬉しいです!- 10月28日
-
2
ですよね🥲
なので、
最近実家帰る頻度高くなりました😮💨
私もです♥️ありがとうございます♥️- 10月28日
-
はは⚑⚐゛︎︎︎
私は1番酷かったのが3年前なんですが、、
あれから1度出産して
その時の悪阻時も相当
ヤバかったです💦
出産してからはバタバタ
していたのでパニック発作の
事も忘れていたのに
1番下が保育所へ入ってから
1人の時間ができ始めてから
ジワジワと発作が始まりましたー\(°Д° )/
今は落ち着いてるけど、あの
ソワソワザワザワ感は
何とも言えないですよねꉂꉂ😂- 10月28日
-
2
わかります~〜
私も上の子が保育園行き始めて
落ち着いてきてから
なんか自律神経失調症の症状とかパニック症とかが出てきました😅
最近は逆にこの2週間子供たち2人が同時に風邪ひいてそれに引き続き上の子中耳炎で下の子突発性発疹になって2人ともグズグズでほんとメンタルやられて不安症とかパニック症の症状がいっぱい出てきてほんと自分おかしくなるかと思いました😮💨😮💨
ほんとなんも言えないの分かります💦💦w
今は笑って言えるけど、
なってる時はほんと笑ってらんないですよね。。😫😩😫😩- 10月29日
-
はは⚑⚐゛︎︎︎
グズグズでメンタルやられちゃうと精神的にきますよねー߹ㅁ߹) !
前は買い物行くのも発作出ないか怖くて1人では行けず、、
でしたꉂꉂ😂
そうですそうです!
なってる時は全く笑えないですよね(´•ω•̥`)💦
なんでこうなっちゃうんだろうと辛かったですが、今はもう割り切ってます(笑)- 10月29日

はじめてのママリ🔰
その後、いかがですか?
コメント