
七五三の写真を神社でセルフ撮影したいのですが、三脚で動画を撮るかシャッターボタンを使うか悩んでいます。iPhoneXSでは連写が難しいため、良い方法があれば教えてください。
七五三の写真を神社でセルフで撮ろうと思ってます。節約の為もありますし何よりいろんな表情の写真たくさんほしくて☺️自分でプリントしたら一枚7円だし🥺
そこで、みなさんなら三脚立てて動画回すか、シャッターボタンを買うか教えてください!
以前使ってたiPhone8?は音量ボタン長押しで連写できたので、三脚にスマホ挟む部分をあえて連写のとこ押すような形で三脚に立てて連写して私が急いでみんなの元に走っていきみんなで笑顔ー!みたいな感じで写真撮りました😅めっちゃ神社内にカシャカシャカシャ📸って音してましたけど🤣
今回iPhoneXSなのね連写がこのやり方ではできません😭
シャッターリモコン?なら遠隔で連写できるんでしょうか?動画とって後からスクショでもいいですが画質が荒い気がして💦
何かいい方法ありますか?カメラマンにお願いする、人に頼む以外で💦
iPhoneXSは連写するにはシャッタボタン左にスライド長押し中のみなのでスマホ触っとかないとできません😅
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

だらり
うちが持ってるセルカ棒…?
は、リモコンボタンがついてて、Bluetoothで操作するものでした。
好きなタイミングでカシャカシャできるので、沢山連写しなくても、家族写真が撮れましたよ😊
XS使ってます。
セルカ棒で合ってますよね…😂K'sかな、コジマかな、家電量販店で買った記憶…
記憶力ヤバすぎて、曖昧な事しか言えなくてすみません😓🙏🏻💦
コメント