
コメント

鮭ックス
乾燥からなりやすいので、ボディローションは必須です。ベタベタくらいに塗っていいです。
大人も、ニキビには実は油分が1番必要なんですよ!
あと、石鹸があっていないことが多いみたいなので、ボディソープを変更したりするのもいいと思います。
私は痛くて痒くてってなると話せないし可哀想だと思い、すぐに皮膚科に行きました。
手間でなければ皮膚科に行くのが1番早くて子供には良いです。
小児科では意味ないので、行くなら皮膚科です。

もり
脂漏性湿疹なら保湿はアウトなので病院で薬もらうと1発ですよー!
まだ病院はなぁ、、、ってかんじなら、お風呂で石鹸で綺麗に洗ってあげてお風呂上りは何も塗らない方がいいです!
1ヶ月過ぎていれば塗ってもOKですが、1ヶ月未満だとまだまだ体の必要の無い成分を出す時期なので保湿して肌に蓋をしてしまうともっと酷くなるのでかわいそうだけどそのままが1番って言われました(><)
-
もり
私は小児科で薬もらいました( ु ›ω‹ ) ु♡
かかりつけを探すついでにってかんじで!
小児科の看護師さんや先生はとっても優しくてお薬の説明もすごく丁寧でした٩(*´◒`*)۶♡- 10月8日
-
きなこ
まだ一ヶ月検診も終えていない新生児です(/_;)しばらく何も塗らないほうがいいのでしょうか…
- 10月8日
-
もり
一ヶ月検診前に私は行きました!
とても酷くなっていてぐじゅぐじゅだったので(><)
小児科だと新生児は個室に通してくれるところもありますよ(^ν^)
私は絶対塗らないでと念を押されたので言われたので塗ってませんでした!
塗らずに酷くなったら病院で薬貰えばいいし、塗ってひどくなったらかわいそうなんで自己判断や素人意見で判断するのはやめました(›´ω`‹ )- 10月8日

まさこ
うちの娘も1ヶ月くらいの時に顔に出ました💦
母乳外来に行った時に聞いたら、乳児湿疹ぽいと言われました。
ちゃんと石鹸で洗ってる?と言われ、里帰りから帰ってから自分では怖くてあまり洗えてなかったので、赤ちゃん用の泡洗剤で洗ってガーゼで拭き取っていたら、しばらくして綺麗になりました💡
赤ちゃん特有でみんな通る道だから、心配しなくても治ると言われましたよ💡

ことちゃんママ
1ヶ月検診までは清潔に保つだけでいいと思います。
1ヶ月検診の時に相談すると、塗り薬もらえたりしますよー!

ゆかまま☆
うちの子も新生児期に顔と首もとに出来ました_(:3 」∠ )_ 見てると辛いですよね〜。゚(゚´Д`゚)゚。
赤ちゃんは油の分泌がいいので石鹸でよく洗えば治ると言われて1カ月を迎える頃にはツルツルに治りましたよ(⸝⸝⸝⁼́◡⁼̀⸝⸝⸝)
でもあまり心配なら皮膚科で薬をもらった方が早く治りますよ!
塗ってダメなものは病院は出さないので!
きなこ
まだ1ヶ月検診も終えていないのですが皮膚科に連れて行っても大丈夫でしょうか?
鮭ックス
それでは、検診の時に小児科に聞いてみるといいと思います。けど、小児科ではほとんどあまり対処してもらえなかったり保湿クリームしか貰えないので
心配なら一ヶ月過ぎたらすぐに皮膚科がいいと思います