
友人との会話で母乳やミルクの問題でモヤモヤしています。劣等感を感じています。
産後2ヶ月の完母の友人と話しててモヤモヤしたので聞いてほしいです🥲
私は産後2ヶ月で生理がきてその頃から体調が悪くなり、娘が4ヶ月の頃母乳をやめ、完ミにしました。
保育園に行かすときに母乳やめるかやめないか問題を話していて、友人が「乳腺炎なるかもしらんし、母乳なんかいいことないわ笑」とモヤリと。
2ヶ月はまだまだ張る時期でしょうし(私はさし乳だったので張りませんでした)授乳間隔も短いから辛いと思います。
劣等感かんじてるんだなぁ、と。今はミルクも母乳も成分は変わらないとわかってるのに、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
産まれてからずっとミルクもいますよ💃💃💃
気にしてません🤟こんなやつもいますから🙆♀️
母乳、ミルクなんていまだけですから!あとあと話題になるわけでもないですし✌️

そよかか
もし相手の言い方に対してモヤモヤがあったら言い返しちゃうかもです🤭😂
いいことないわ(笑)って言い方私は嫌なので…🙅
完母でもミルクでも、私は赤ちゃんが栄養たっぷり育てばいい!と今だからこそ言えますが、がさつな私からすると、ミルクで子育てされてるお母さん本当に尊敬します!!🥺
世の中のお母さんはお母さんなりに頑張ってきてるんですから、それを劣等感と捉える必要はないですよ🥰
頑張った証(=子供の成長)です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
言い方にモヤモヤしたんだと思います😅2ヶ月なのでまだ辛い時期だと思いますが良いことないと言うのは、、、なぁ、、と思いますよね😭
何て言い返しますか😂??
そんな母乳出んかった私からしたら羨ましい限りやわ笑と打ちましたが、さすがにあかんかとおもって消しました笑
そうですよね☺️☺️育てば問題ないですよね!そうですか😭??出かける時の準備やら哺乳瓶洗うの面倒だったのでそれを言われると嬉しいです!- 10月19日
-
そよかか
もし言える仲であれば、私からしたら羨ましい限りやわ(笑)頑張って(笑)まで言っちゃうかもです😂
嫌みには嫌みで言い返す…!笑
優しくしたいですけどね🥺💦
それか、ミルクにしても量やらお手入れやら大荷物やら…それはそれで大変だからね~まぁ離乳食始まったら調整して入園までには卒乳できたらいいんじゃない?乳腺炎は…頑張って♡笑
みたいに、自分も大変だったのよ💓アピール&調整してけばいいんじゃない?という先輩アドバイスに加え乳腺炎はなったらなったで仕方ない(笑)的な😂
すみません私子供っぽい上に性格悪い(笑)- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
モヤモヤしちゃいますもんね😭言いたくなりますよね😱😱
先輩アピールのような感じで一度返しましたが、送信取り消しして当たり障りないことを再度送り直しました😂😂やめなくてもちゃんと絞らないと乳腺炎になる時もありますもんね😭
いえ、そんなことないです😭スカッとしました☺️❤️
本人は嫌味言ってるつもり無いと思うので今はそうっとしておくことにします笑- 10月19日

♡
2人とも乳首がダメで完ミ🍼です😊✨
わたしもあんまり気にしてなかったのですが、一回友達のインスタのストーリーでその子は完母でミルク全然飲まないな〜きっと美味しくないんだね〜って書いてるの見て一瞬落ち込みました。😂笑
でも今も元気だしもうミルク飲んでないしまぁいっかぁって思うようにしてます!
やむを得ない事情で母乳をやめたのにそういう言い方されるとたしかにもやっとしますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!きっと美味しくないんだねはやばいですね😅😅友達やめたくなるレベルで嫌です笑 普通にミルク育児してる方に失礼ですよね🥲
そうなんですよね😭相手は私がやめた経緯なんて知らないと思いますが、モヤッとしますね😣😣
ミルク育児も哺乳瓶洗うの地味に面倒だし、出かける時の荷物がすごい多いし、大変ですよね😭どこでもあげられるところは良いところですが😊- 10月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうですよね!たったの一年ちょっとの間の話ですもんね🥰🥰