
コメント

はじめてのママリ🔰
どんな環境で寝かせてもSIDSは原因不明なので起こる可能性は無くはないと思ってます。うつ伏せ寝だけはさせないように気をつけてはいます
はじめてのママリ🔰
どんな環境で寝かせてもSIDSは原因不明なので起こる可能性は無くはないと思ってます。うつ伏せ寝だけはさせないように気をつけてはいます
「布団」に関する質問
愛知県の人。昼頃の雨はひどそうですね 保育園お休みにした方、週末の布団や上靴の持ち帰りは何時にされますか? 登園しないけど朝回収しに行くか…お迎え時間に回収師に行くか…どっちが雨の影響無いですかね
マンションの夜泣き対策について。 10月に子供が産まれます。 鉄骨マンション住まいです。 左右に部屋はありませんが、上下はあります。 そして1DKなので本来は1人入居しか出来ません...挨拶もできず... 1年は引っ越し不…
2歳の子ですが、ベットが狭かったので今までリビングに布団を敷いて寝てました。ベットを買い直したため2日前から寝室で寝るようにしたのですが寝室に行くと泣いて嫌がります😇ドアを開けて出て行こうとしたり、泣きわめい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️✨やはりどの状態でもなりかねないのですね💦