※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

体調が悪くてお風呂に入れず、子供の準備もある状況。お風呂は今入れた方がいいですか?配偶者のサポートはない状況。どうしますか?

今日、一日中体がだるくて、ほとんどテレビをつけっぱなしで横になっていました。
身体が床に吸い込まれるくらい重くて頭痛がします。
ご飯は3食かろうじて食べさせましたが、お風呂に入れる勇気がありません…
こどもは3歳で、明日は10時〜14時にプレがあります。
お弁当アリです。

今夜入らなかったら明日の朝入れないとだめですよね。。
そうなると今入れておいた方がいいですよね💦
でも身体が動かない😭お風呂はもう溜まっているんですが…
旦那は私たちが寝たあとに帰宅、起きる前に出勤なので、頼れません。

みなさんならどうしますか?💦

コメント

しらす。

1日くらいお風呂入れなくてもいいのではないでしょうか🤔??

どうしてもキツイなら私なら蒸しタオルで清拭してしまうと思います💦

まめのん

今日よっぽど汗かいたとかじゃなければそのまま行かせても大丈夫だと思います👌

そこまで動けないなら明日も微妙かと思うのでプレをお休みさせるかもしれないし今無理しない方が良いかと🙏もし復活してて時間もあれば動けるので朝入れても良いかな?と思うのでとにかく休んでください😂

ちゃむちゃむ

地域に夜かもですが、今日は汗をかくほどの天気ではなかったので、大丈夫じゃないですか?
心配なようなら、夜か朝に体をふいてあげては??

なにより、ままりさんの体調が大事ですよ!お大事に🥺

はじめてのママリ

皆様ありがとうございます。
まとめてのお返事で申し訳ありません。
結局夜はお風呂に入らず、子どもと一緒に寝て、朝子どもに起こされるまで寝続けていました💦
お弁当さえ作ったら預けられるので、お尻だけ洗ってから気合でプレに送って行きました。
おかげさまで回復しました💦あの辛さは何だったのか謎ですが、アドバイスと優しいお言葉、とても有難かったです😭
本当にありがとうございました(泣)