
都内在住の女性が、スーツ姿の人がインターホンを鳴らすことについて不安を感じています。何度も訪問されるが、ポストには何も入っておらず、勧誘や不審者の可能性を考えています。同じ経験をした方の意見を求めています。
都内在住です。
たまにスーツ姿の人がインターホン鳴らしてくるのですが、同じような方いますか?さっきも来ました😥
なにかの勧誘でしょうか?宅急便や来客予定がある時以外は出ないようにしています。
NHKは払っているので違うと思います。
以前夫が出てしまって(同じ人かは分かりませんが)オートロックな為解除したのに部屋の前まで来なくて不思議に思っていましたが、よくよく思い返したらエントランスのほうで話がしたいと言われたかも…と言っていました。
よく聞き取れなくて誰かも分からず、結局帰ってしまったのですが、こんなことってあるんですかね?
何度も来るのですが、いつもポストにはなにも入っていないので謎です…
同じ経験した方、出た方がいい!や、経験話お聞きしたいです😩
- a(生後5ヶ月)
コメント

つむぎ🐱🔰
都内近郊戸建てです。
いろんな営業が多いです💦
不動産、クリーニング、コープ、包丁研ぎ、太陽光、宗教?までありとあらゆる方がやって来ます😅
特別出なくても構わないと思うのですが、稀にガスの点検や工事のお知らせの人などもいるのでインターホンでのみ出るようにしています。
「どのようなご用件ですか?」と聞いて理解した瞬間に、「あ、うちは間に合ってますんでー!」で切ってしまって大丈夫です🙆♀️
わざわざ話に付き合う必要も無いですしね😅

ぽせ
アポなし訪問は大抵無視していいやつです!
エントランスに呼び出されるとか理由が分からなくて怖すぎます。
うちはインターホンごしに聞くだけ聞いて営業とか聞かなくていいやつだったら結構でーすブチッで終了です😂
-
a
無視します😂!
怖いですよね、、
大事なやつだったらどうしよう、、と少し心配でした😩- 10月18日
a
そうなのですね!勧誘や宗教なら無視で大丈夫だなと思うので安心です🥺
一人暮らしの時から宅急便以外は出ないようにしていて、インターホンで出ても犬が吠えて聞き取れないので直接話さないと分からないな〜🥲と思い、やだな〜と思ってしまいます。
点検や工事はいつも事前に手紙が入っています!
重要な訪問なら、オートロック開けたら入ってきますよね?(その前に何度も訪れるから名刺や手紙くらい置いてけ〜と思いますが笑)
わざわざこちらからエントランスまで足を運ばないと行けない用事ってなんなんでしょう…と不信感しかないです😅
つむぎ🐱🔰
そうなんです、基本的に工事系はお知らせ入れてくれてるので出なくても問題無いかと思います☺️
うちは隣が私道なので許可取りでアポなどもありましたが、その程度です。
他は営業なのでインターホンでは無くとにかく直接話したいのだと思います。
なのであまり詳しく話さずにお話しがあるので玄関まで来てもらえないか?という人が多いです💦
そのスーツの方も恐らくですかなんらかの営業なのでは無いでしょうか?
気になるようでしたら、エントランスまで行かれないのでポストに名刺と資料だけ置いていってくださいというのはどうでしょうか?😅