
妊娠中にRSウイルスに感染し、鼻水や咳、頭痛の症状があります。楽になる方法はありますか。旦那が寝込んでいることがストレスになっています。
今妊娠中なんですが、子供のRSウイルスをもらってしまいました🦠
熱はなく、鼻水と咳と頭痛の症状です。
何か楽になる方法はありませんか?
何故か子供よりも旦那の方が具合悪いと寝込んでいることが私をさらにイライラさせ症状を悪化させている気もしますが…
(なんで、妊婦の私が家事育児旦那の世話までしなきゃいけないんだよ!どう考えても薬飲める旦那の方が動ける時間あるはずだろ!私だって辛いんだよ!気合入れて動いてるだけなんだよ!いっそのこと倒れてやろうか!と思ってます。)
- ナマケモノ(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)

ママリ
私ももらいましたが普通に病院行って薬もらって飲んでました😅もうそれくらいしかないですよね🙄
旦那さんはもう大人なんですから放っておいても自分でなんとかすると思います笑
あとこういう時でも家事育児手伝ってもらえるように旦那さんを育て直さないとですね笑
家事育児は手を抜いて、できるだけ休んでください。
お大事にしてください。
コメント