
コメント

あんず
税務調査は入ってないですが…個人事業主です。
年収は同じくらいです。
かなり間違ってた、とありますが税理士は入れてないのですか?
私は顧問税理士がいてるのでかなり間違えるとかありえません。
遡って追徴、延滞金を払うことになると思うので今後は税理士の先生に見てもらう方が良いかなー、と思います😊

退会ユーザー
どのくらいの金額を間違っていたのか、結構過去から間違ってたかによって違います😭
確定申告したあとに自分で気づいて訂正したか、調査が入ってから追徴になったかによっても結構違うので、、、😓
我が家は普通に確定申告の書類を税理士さんに提出忘れで金額間違えて急いで修正申告しました。
修正も全部税理士さんにお願いしたのでどう言う計算になったのかわかりませんが、、、
160万くらい間違えて40万くらい支払いでした😭
-
誰の姫様?
正直調査が入るまで確定申告の事をよく理解しておらず入られて初めて間違いに気づいた感じで全部で3年分の書類提出してます…。
確定申告の書類を見た時点でとりあえずの間違いなどを指摘されたので修正申告は必須なようです…。- 10月17日

はじめてのママリ🔰
知り合いが受けたみたいですが、
自宅を事務所権 兼みたいにしていたのですが、
自宅まで来て事務所兼になってるか確認されて
ソファなども領収書を提出してたみたいで
これは違いますねー!といわれて
小さい企業さんの社長さんですが
かなり有名な税理士さんをつけてたのに100万近くとられたみたいです、、、!
-
誰の姫様?
その方は結構売上があったのですかね?
税理士をつけていて100万だとうちはかなり厳しそうですね…100は覚悟していたつもりですがそれ以上来そうでさらに胃が痛いです😭- 10月17日

退会ユーザー
知り合いが調査で入ってました!
100万ぐらい請求きたと聞きましたよ!
-
誰の姫様?
やはり100万は普通に取られるんですね😭覚悟します…
- 10月18日
誰の姫様?
税理士はいれておらず私が毎年まとめて計算して出していました…。今回ので税理士検討しているのですが、年間いくらくらいなのでしょうか?
あんず
私は顧問契約してるので月三万と、確定申告時に別途十数万〜、を支払ってます。
うちは売上により確定申告時の価格は変わります。
税務調査で大きな間違いや漏れが発覚すると目をつけられて毎年来るとか聞きますし、税理士の支払いは経費になるので良いかと思います。
うちの先生は顧問契約しない場合、確定申告時のチェックなら10万くらいからしてると聞いたので相場は分かりませんがご参考に✨
誰の姫様?
やはり地域によって相場が違うのですね…。地元の税理士調べてお願いしようと心に決めました😢
あんず
地域もですが、売上で価格が変わる税理士さんも多いと思います。
いい税理士さん見つかるといいですね✨
誰の姫様?
なるほど!売上も関係してくるのですね!
色々教えて下さり感謝します😭ありがとうございます!